『迷い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

『迷い』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷い

2003/03/19 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

Finepix F410, Sony P8, LUMIX F1 で迷っています。
使用用途は人物撮影(といっても子供をとる)がメインです。

室内、室外とわず撮影しますが、夜の撮影は考えていません。

おすすめはありますでしょうか?

書込番号:1408930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/03/19 23:01(1年以上前)

子どもが何歳くらいかわからないので、外したスレだったらごめんなさい。

どのように動くか読めない子ども(幼児まで)やペットを捕るには、レスポンス(AF合致タイム&シャッターラグ)の良いものがいいそうです。また、連写や、そのうちの1コマだけを切り取りだした静止画にできる動画性能がいいとなると、、、

もしAHSさんが初デジカメなら、明日21日発売のSANYO、Xacti−J1を候補に入れてはいかがですか。
2センチメートルまで近寄れるスーパーマクロはあまり使わないでしょうが、20センチメートルから無限大まで、切り替え操作なしに撮影できるのは、これだけ。
MZ3ファンにとって、CF/MDでなくSDカードである、マニュアル機能が弱いことなどから、あまり盛り上がっていませんが、実売価格4万円以下の300万画素です。
なんちゃって600万画素っていうのでしょうか、同社のピクトライズという補間機能で300万画素で撮影したデータを600万画素にして記録します。
動画機能は、MZ3と同等、VGAサイズ30fpsです。このクラスで動画が撮れるのは、他に5月発売予定のFUJIのFinePixF701(だったかな)です。音声はモノラルだし、DVには敵いませんが、ちょこちょこと気軽に撮れそうです。
カタログを見ると、電池の持ちもいいですね。
AV出力でテレビ(ビデオ、DVDレコーダー)につないで、J1で撮った動画や静止画(スライドショー機能を利用)を録画して、人に上げる(見せる)といったこともできそう。
新発売ですから、画質等は好みなので、これから買うユーザーの方が、J1の板でUPしてくださるでしょう。それを見てから、お考えあれ。
私は、MZ4(サンヨーさん、発売してね!)待ちのMZ1ユーザーです。MZ3に比べれば連写も動画も、電池の持ちも劣りますが、お気に入りのデジカメです。
子どもがもう少し大きくて、保育園や学校行事などで使うなら、望遠が強いもののほうがいいので、PANAのF1。レンズフードを付けると、55ミリ(だった?)のフィルターを付けられるので、そのサイズのテレコンバーターを付けると、さらに遠くが撮影できますし。室内で、すぐ近くのパシャパシャスナップショットは少し弱いかな? これは他のデジカメも似たようなものか。。。
以上。

書込番号:1409305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/03/19 23:26(1年以上前)

うーん、情けない
明日21日→明後日21日
PANAのF1→PANAのFZ1

Xacti−J1を候補については、その板で、★人工★さん が、フォトエキスポで実際に触って、試写した感想、画像UPをされていました!
★人工★さん、勝手に紹介してすみません。
風邪の間に間に花粉症の…でした。

書込番号:1409411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリースティックは何Gまで認識しますか? 6 2019/12/31 23:05:21
DSC-P7とP8の画質比較 2 2014/08/06 14:54:13
画質 ファインとスタンダード 3 2006/10/22 18:14:23
CCD不具合で無料修理 8 2006/01/09 20:03:57
P7の種類について 1 2004/12/16 22:01:01
液晶破損 1 2004/12/14 17:31:47
ウイルス? 4 2004/12/01 2:19:18
メモリースティックエラー 4 2005/11/16 0:29:00
さくらやNetsで 0 2004/11/13 4:10:38
違いについて 5 2004/10/19 16:18:23

「SONY > サイバーショット DSC-P8」のクチコミを見る(全 1723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング