


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


Finepix F410, Sony P8, LUMIX F1 で迷っています。
使用用途は人物撮影(といっても子供をとる)がメインです。
室内、室外とわず撮影しますが、夜の撮影は考えていません。
おすすめはありますでしょうか?
書込番号:1408930
0点

子どもが何歳くらいかわからないので、外したスレだったらごめんなさい。
どのように動くか読めない子ども(幼児まで)やペットを捕るには、レスポンス(AF合致タイム&シャッターラグ)の良いものがいいそうです。また、連写や、そのうちの1コマだけを切り取りだした静止画にできる動画性能がいいとなると、、、
もしAHSさんが初デジカメなら、明日21日発売のSANYO、Xacti−J1を候補に入れてはいかがですか。
2センチメートルまで近寄れるスーパーマクロはあまり使わないでしょうが、20センチメートルから無限大まで、切り替え操作なしに撮影できるのは、これだけ。
MZ3ファンにとって、CF/MDでなくSDカードである、マニュアル機能が弱いことなどから、あまり盛り上がっていませんが、実売価格4万円以下の300万画素です。
なんちゃって600万画素っていうのでしょうか、同社のピクトライズという補間機能で300万画素で撮影したデータを600万画素にして記録します。
動画機能は、MZ3と同等、VGAサイズ30fpsです。このクラスで動画が撮れるのは、他に5月発売予定のFUJIのFinePixF701(だったかな)です。音声はモノラルだし、DVには敵いませんが、ちょこちょこと気軽に撮れそうです。
カタログを見ると、電池の持ちもいいですね。
AV出力でテレビ(ビデオ、DVDレコーダー)につないで、J1で撮った動画や静止画(スライドショー機能を利用)を録画して、人に上げる(見せる)といったこともできそう。
新発売ですから、画質等は好みなので、これから買うユーザーの方が、J1の板でUPしてくださるでしょう。それを見てから、お考えあれ。
私は、MZ4(サンヨーさん、発売してね!)待ちのMZ1ユーザーです。MZ3に比べれば連写も動画も、電池の持ちも劣りますが、お気に入りのデジカメです。
子どもがもう少し大きくて、保育園や学校行事などで使うなら、望遠が強いもののほうがいいので、PANAのF1。レンズフードを付けると、55ミリ(だった?)のフィルターを付けられるので、そのサイズのテレコンバーターを付けると、さらに遠くが撮影できますし。室内で、すぐ近くのパシャパシャスナップショットは少し弱いかな? これは他のデジカメも似たようなものか。。。
以上。
書込番号:1409305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/22 18:14:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 20:03:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/16 22:01:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/14 17:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/01 2:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 0:29:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 4:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/19 16:18:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





