『購入予定です。教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

『購入予定です。教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入予定です。教えてください!

2004/02/29 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ピャピャピャさん

全くの初心者です。ソニーのデジカメを購入したいのですが、何がなにやらさっぱりわかりません。どれを買えばいいのかアドバイスいただける方、よろしくお願いします。

書込番号:2531369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/29 23:01(1年以上前)

二人撮りをしたいのなら F77Aで決めてください
そうでなかったら 他のメーカーも考えたほうがよいかも? Rumico
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/index.html

書込番号:2531431

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/02/29 23:48(1年以上前)

何故ソニーに決めたのでしょうか?

書込番号:2531700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピャピャピャさん

2004/02/29 23:59(1年以上前)

D.1は最高さん。ありがとうございます。えっと、持っているパソコンとビデオカメラがソニー製なのでただ単にメモリースティックもいっしょに使えるしパソコンにも入れるところ(?)があるし・・・と思ったもので。この考え事態どうなのでしょう?

書込番号:2531772

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/01 00:20(1年以上前)

SONYの思うつぼですね。

どうしてもその機種が欲しい!ってのがなければ、メーカーにこだわる必要は無いと思いますよ。

個人的にはSONYではF77、F77A以外は魅力を全く感じないんですが、P8とかが安くていいんじゃないでしょうか。

MSが使えるってことで、コニカミノルタの410Zとかもいいんじゃないでしょうか。
500Zが一番CPはいいと思いますけど。

書込番号:2531901

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/01 00:34(1年以上前)

最近評判が良くてSDとメモステが両方使える機種としては
コニカーミノルタのG400なんぞどうでしょう。
価格も3万を切っていて取敢えずは今お持ちのメモステを使用し、
撮影枚数が増えてきたらSDメモリーを追加すればダブルメモリーソケットも有効でしょう。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501110432

http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-g400/index.html
なお私も使ってますがなかなか起動も早く良いですよ。
ちなみにSDの256MB+メモステ128MBを両方入れてます。(^^)v

書込番号:2531976

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/01 00:52(1年以上前)

私もパソコンはVAIOですが、カメラもF77ですが。SONYのデジカメはこれ以外は興味ないです。SONYならこれかな。
パソコンも、東芝、富士通、NEC、SOTEC、iiyama・・・と渡り歩いてきましたが別にカメラと合わせていないといけないなんてこともないです。
最近はKISS Dも使います。また、職場にはさまざまなメーカーの機種があるんですが(書いてるときりがない)パソコンが対応してるスロットルとメディアが違っても別に困ること何もないですよ。
なんだか過去にも同じこと書いたなあ。
というわけで、KD510Zのようにメモステ対応の他社カメラも出てはいますよ。

書込番号:2532056

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/01 01:05(1年以上前)

こんなのがあればどのメーカーのデジカメでもOKです。
実売価格は¥4,400x0.7〜0.6ぐらいでしょう。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-8u_u2/index.html

書込番号:2532109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピャピャピャさん

2004/03/01 15:06(1年以上前)

たつまさん、san sinさん、goodideaさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。私、ソニーのつぼにはまっていたのですね。自分でも気がついてなくって笑ってしまいました。コニカミノルタでメモリースティックが使えるって知らなかったのですごく参考になりました。
これまたお恥ずかしい質問ですが、2社が1つになってこんな名前なのでしょうか?
商品にもそれぞれにメーカー名が載ってるようですが、どちらがいいのでしょうか?
教えていただいたとおりG400か410Zにしようかと考え中ですが、どちらがオススメですか?

書込番号:2533515

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/02 20:14(1年以上前)

実際に触ってみてください。自分に手になじむことが一番大切です。触って操作して分かりやすい。シャッター押し手振れにくいなど自分でないと分からないとろろが一杯あります。お薦めも良いですが、まずは自分で確認を。

書込番号:2538427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリースティックは何Gまで認識しますか? 6 2019/12/31 23:05:21
DSC-P7とP8の画質比較 2 2014/08/06 14:54:13
画質 ファインとスタンダード 3 2006/10/22 18:14:23
CCD不具合で無料修理 8 2006/01/09 20:03:57
P7の種類について 1 2004/12/16 22:01:01
液晶破損 1 2004/12/14 17:31:47
ウイルス? 4 2004/12/01 2:19:18
メモリースティックエラー 4 2005/11/16 0:29:00
さくらやNetsで 0 2004/11/13 4:10:38
違いについて 5 2004/10/19 16:18:23

「SONY > サイバーショット DSC-P8」のクチコミを見る(全 1723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング