


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


こんにちは!
P-1からP-8への買い替えを考えておりますが、CCDのサイズが大きくなっているようですが、『小さなほうが良い』と聞いている素人の私には、とても気になるところです。後継モデルなだけに悪くなっているとは思えないのですが、併せて比較する店などあればご教授願います。
書込番号:3293233
0点

>CCDのサイズが大きくなっているようですが
逆です。小さくなっています。P1は1/1.8型、P8は1/2.7です。
>『小さなほうが良い』と聞いている
誰がそんなことを・・・(^^ゞ
CCDは大きければ大きいほど良いですよ。
基本的に同じ画素数ならCCDが大きい方が高画質です。
ただし発売時期の差が2年半あるので、P8のCCDが小さくなったからと言っても技術の進歩でそれを補っていることは十分あります。
書込番号:3293265
0点

HNといい、内容といい、ネタっぽく感じました。(マジでしたら失礼)
書込番号:3293295
0点

聞かれた方は『1/1.8インチ』の1.8の方の数字の大小を言われてたのかもしれませんね(^_^;)
これなら1.8と2.7なら数字の小さい方(1.8)が良いという解釈に辿りつきますし・・・
1/○○となると、既に出ているように数字が小さい=サイズは大きく
と、なります(^_^)
書込番号:3293499
0点

>聞かれた方は『1/1.8インチ』の1.8の方の数字の大小を言われてたのかもしれませんね
なるほど、それなら分かりますね(^^)v
書込番号:3293582
0点

確かにCCDなどの撮像面は大きければよいという単純なものではありません。
正確には小さい方がよい場合もあると言うことでしょう。
携帯性向上や小型薄型化、マクロ撮影、深度の深い撮影、明るい小型の高倍率ズームなどがそのおかげで現実化しているのです。
書込番号:3294209
0点



2004/09/22 06:31(1年以上前)
ありがとうございました!
技術の進歩を信じてみます。
っと言ってもあまり細かいことは分からないのですが… (^^ゞ
>HNといい、内容といい、ネタっぽく感じました。(マジでしたら失礼)
『やめぴ』っていうHNってネタっぽいってどういう意味なのかな?
子供の大好きな絵本のキャラなんですけど… (@_@)
書込番号:3297393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/22 18:14:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 20:03:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/16 22:01:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/14 17:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/01 2:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 0:29:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 4:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/19 16:18:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





