デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9
P9を購入し、いろいろ写真を撮って、それをパソコンにつないでみたところ、ドライバーを入れるまでもなく認識されました。
(OSはXPです)
この場合、ドライバーや付属ソフト(イメージミキサー)を入れずに、
このまま使い続けても宜しいのでしょうか?
たとえば、画像をP9から削除するときなど、果たして
OSからメモリースティックの内容を消したりして、不具合の原因に
ならないのかな、などと不安です。
何しろこれが初デジカメなもので、変な質問だとは思いますが、
お答えをいただければ幸いです。
書込番号:876701
0点
へぼりん さんこんにちわ
WinXPの場合標準でドライバ搭載している場合が多いですから、特別インストールしなくても良いと思います。
PCで認識されているのでしたら問題なく使えるはずです。
書込番号:876729
0点
スマートメディアの場合はPCでフォーマットした場合カメラで読み取れなくなったりすることがありますけど、フラッシュメモリの方式が違いますので、メモリすテックの場合は大丈夫かと思います。
書込番号:876736
0点
>メモリすテック
もちろん、メモリスティックのことです(笑)
書込番号:876739
0点
もう1つしつこく追加(笑)
イメージミキサーはどのようなソフトなのか私はわかりませんけど、画像加工ソフトでしたら、市販の物、フォトショップELや、デジカメニンジャ、など色々有りますので、自分で使いやすいソフトをお使いになればよいと思います。
書込番号:876744
0点
2002/08/08 03:37(1年以上前)
本当に丁寧なお返事をどうも有り難うございます。
いちいちデジカメの小さなボタンで写真を消去するのは
大変だなあ、と思っていたところでした。
これで安心して、PCからメモリースティックを操作できます。
ありがとうございました。
書込番号:877953
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/05/24 11:12:36 | |
| 7 | 2019/04/26 11:30:22 | |
| 4 | 2004/04/17 16:58:52 | |
| 8 | 2004/04/17 16:59:05 | |
| 1 | 2003/11/11 11:14:53 | |
| 0 | 2003/11/06 0:52:43 | |
| 4 | 2003/10/24 15:23:34 | |
| 2 | 2003/10/19 12:24:38 | |
| 2 | 2003/10/19 12:26:13 | |
| 5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







