



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


初めまして、SONY DSC-85を使って8ヶ月になります。
全体的にはまあまあ満足しています、デザイン・サイズ・レンズ・画質・等。ただ、一つカメラとして致命的な欠点があります。
ピントが合いません。人物撮影では2枚に1枚はピントが外れます。
(後ピン)
この板を見ても同じような報告がありますね。
何度もフォーカスロックしなおして、慎重に慎重を喫して撮影してもダメです。
それに伴って、ストロボも後ピンに合わせて過剰照射になります。
AFイルミネター迄ついてるのに・・・。
皆さんはいかがでしょうか?
コツでもありますか?教えて下さい。
私はど素人という訳ではなく、一応、元プロなんですが・・・。
書込番号:542163
0点


2002/02/26 09:22(1年以上前)
確か、動画記録モードを完全にoffしておけば多少は改善されたような
気がします。
基本的に、コンパクトタイプの400万画素クラスデジカメで制止してい
ない人物を撮ればたいてい後ピンになりますね。
たとえば200万画素機に比べれば演算処理は4倍になるわけですからレリ
ーズボタンを押してから実際に露光する間でのオーバーヘッドも200万機
と同じシステムなら4倍になりますし、露光後の記録演算処理も4倍に
なりますね。結局それが後ピンになって現れるようです。
実際にはS75より強化されているはずですが、そういう設計だということ
で別に致命的欠陥ではないと思います。
私はマクロ撮影以外S85を使いませんのでAFの遅さは気になりません。
デジカメには万能選手はいませんから、目的に応じて機種を使い分ければ良いだけだと思います。
ほとんどの方が「相撲の横綱とエアライフルと100M走とノルディック複
合を同時にこなす超万能選手がいる」と感違いしているきがしますね。
そんなの35mm1眼レフカメラでも無理でしょう?
ズーム1本で何ができます?Fisheye、Tilt、Softfocusなんてレンズや
強化したモータードライブ、強力なストロボはなんのためでしょう。
それだって、ニコンやキャノンじゃ女は撮らないのが普通だと思うのですが。
書込番号:561403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-S85」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/11/15 17:48:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/30 9:28:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/18 9:52:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/18 10:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/25 11:25:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/16 14:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/16 13:35:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/14 14:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/10 21:59:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/01 17:46:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





