『Conon EOS D10 と比べると、どうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『Conon EOS D10 と比べると、どうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Conon EOS D10 と比べると、どうですか?

2003/12/09 05:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

EOS D10も欲しいですが…このF828 は Conon EOS D10 と比べると、どうですか?

書込番号:2211599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/09 08:12(1年以上前)

10Dです。
月とスッポンです。

書込番号:2211706

ナイスクチコミ!0


gutokuさん

2003/12/09 08:35(1年以上前)

金銭的
 金銭的には比較できるレベルにありません。
 EOS10D=本体購入価格+交換レンズ(2本くらい)+記録媒体
 F828=本体購入価格+記録媒体
 価格帯が違いますから、価格で比較すればF828が安い。

AF性能
 レベルが違う。合焦するまでの時間は文句なしに10D。
 合焦時間が重要な被写体は、10D
 風景ならば別にどちらでも。
 
ムービー
 F828は800×600 30/sフレームの動画が撮影できます。
 動画も撮影したいならばF828
 10Dは、勿論このような機能はついてません。

ダイナミックレンジ
 撮影素子が、APSサイズと2/3インチだから、どう考え
 ても、F828は10Dには適わないでしょう

ファインダー
 10Dは、撮影までは光学ファインダー。撮影後に液晶
 で撮影結果を確認。F828は撮影前・撮影中・撮影後、
 ともに液晶ファインダーでCCD経由の像を確認できる。
 これは一眼レフを使用したことが無い人には、事前に
 考えておいた方が良い問題です。
 構造上あたりまえの事ですが、一眼レフデジカメは、
 撮影素子がCCDやCMOSであるだけで、基本的にはフィ
 ルム式カメラと同じです。

付加価値
 F828はナイトフレーミング・ナイトショットと夜間撮
 影ができます。また回転レンズで自由なアングルで、
 撮影ができます。これは一眼レフには出来ない事です。
 10Dはカメラの基本性能が高いもので付加価値はありま
 せん。

4色フィルター
 F828の4色フィルターは、私が撮影した感想では、
 「綺麗なような気がする」です。
 もしかすると、凄い技術かもしれませんが、未知数で
 す。この評価は発売後の評価を待った方が無難。

写真を本格的に撮影したいのならば、迷わず10D。
私のように中途半端に写真が好きで、付加価値も面白い
と思えばF828にすればよろしいかと思います。

書込番号:2211741

ナイスクチコミ!0


ぐっちBさん

2003/12/09 15:39(1年以上前)

>ムービー
> F828は800×600 30/sフレームの動画が撮影できます。

640×480ピクセル(VGA)では?

本家ソニーのサイトでは680×480と記載された所がありますが、
これも間違いでは?

書込番号:2212660

ナイスクチコミ!0


PBワットさん

2003/12/09 19:58(1年以上前)

ようやく発売日が12月19日に決定しましたね。
年内販売はあきらめかけていた私にとっては一安心です。

Cincinさん(←かなりインパクトのあるハンドルですね。失礼)は10Dとの比較をされているようですが、こと、画質等の基本性能は比べるのは酷というものではないでしょうか?

gutokuさんのおっしゃるとおり、まず、金額が違いすぎます。
かなりおおまかに比較してみても
 EOS10D=本体購入価格+交換レンズ(2本くらい)+記録媒体
     175,000 + 70,000  + 25,000 = 270,000
 F828=本体購入価格+記録媒体(MSプロ512M)
     125,000 + 25,000       = 150,000
このくらいの差はあると思います。

デジカメは「気軽な趣味」と位置付けている私にとっては
F828の動画撮影の付加価値を選択します。
以前、旅行で「ユニバーサルスタジオジャパン」へ動画機能つきデジカメ持参で行きましたが、家に帰ってから思い出に浸るとき”動画あり”と”動画なし”とでは雲泥の差があります。  

それと、実機を手にした経験をお持ちのgutokuさんにお聞きしたいのですが、公式サイトのPVでの「シャッター音」

あれって、実物そのものの効果音なのでしょうか?
下の書き込みでも質問してみましたが、どなたからの回答も頂けなかったので・・・
他の方にはどうでも良いこと?なのでしょうか?

書込番号:2213380

ナイスクチコミ!0


717ゆ〜ざ〜さん

2003/12/09 20:40(1年以上前)

>シャッター音
F717もそうですが、「カシャっ」という擬似シャッター音のオン/オフができます。
F828に関してはハッキリと確認しませんでしたが、以下の3モードを切り替えられるはずです。
「シャッター音も含めて全ての音を消す」
「ピッピッというボタン操作音、シャッター音、全ての音を鳴らす」
「操作音は鳴らないようにして、シャッター音だけ鳴らす」

シャッター音はもちろん、あらかじめ作られた擬似音です(^^;
シャッターをきったときに何も音がしないことに違和感を覚える一眼レフからの
ユーザー向けに用意してあるんだと思います。この音はメニューで鳴らないように設定できます。

ただ、F828は連写モード(最大7枚連写)時に、シャッターボタンを押しっぱなしにして、
好きなカット数で連写をストップさせることができます。
最大7枚ですが、3枚で連写を止めたいときはシャッターボタンを離せば良いのです。
このときに、シャッター音が鳴らないと何枚のカットを撮影したのか分かりづらいので、
連写モードを多用するユーザーは、通常「オン」にしておいた方がいいでしょう。

書込番号:2213516

ナイスクチコミ!0


gutokuさん

2003/12/10 07:26(1年以上前)

えっと、まず ぐっちBさん ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通り、800×600ではありません。
F828のカタログにも640×480と書いてあります。
失礼しました。
贔屓の引き倒しになってしまいました。

シャッター音ですが、私の使用しているF707と全く同じ
疑似シャッター音でした。
これは止めることもできると思いますが、私は全く気に
ならないもので、F828で確認はしていません。
連写の時もシャッター音が出ています。あの連写速度な
らば出せますけど・・・。

書込番号:2215327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cincinさん

2003/12/14 00:12(1年以上前)

色々、教えてくれて、ありがとうございました。

では、F828購入決意です。^^

書込番号:2228512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング