『皆さんの購入方法は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『皆さんの購入方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんの購入方法は?

2004/01/26 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 Das Bootさん

皆さんのご協力によりF828を購入することに決めました。
しかしながら田舎なためか近くの量販店には最近の「F828」や「A1」等の新しい機種は展示されておりません。そのためほとんどカタログショッピング的な感覚で、量販店でのお取り寄せか通販での購入となります。そこでお聞きしたいのですが、皆さんは購入についてはどのようにされたのでしょうか?
量販店での直接購入は初期不良や故障時などの時に安心感がありそうな感じですが、価格が高い。通販の場合は前者に関しては不安だけれど価格は断然安い。ウ〜ン。
皆さんの書き込みを見ていると、ほとんどの方が自分が店に行って購入しているように見受けられるのですが・・・。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:2391849

ナイスクチコミ!0


返信する
プロカメラマンもどきさん

2004/01/26 23:05(1年以上前)

F828クラスになると大都市の量販店でも在庫が無い場合が多いので、結局は、ユーザ・レポートや雑誌の評判をあてにして取り寄せになります。私は、九十九電機のeXカードでのポイントによるキャッシュ・バックと拡張保証制度を利用しています。ただ、F828に関しては、改良機種が出そうな気配です。新製品の出た来た時の覚悟はしておいてください。

書込番号:2392216

ナイスクチコミ!0


G-SONICさん

2004/01/27 02:34(1年以上前)

一昨日届いて幸せを満喫してます。
私の購入方法はソニースタイルでの通販ですね。

価格は128000円に消費税なので大手量販店にはポイント分で負けます。
その代わり3年保障がかなり強力で純粋にメーカー保障の延長ではなく
落下・水没・火災にも対応している上にメーカー純正な保障なので安心できます。
その上、購入すれば追加金無しで漏れなく保障付きなのでもし長く使うことを考えるならばソニースタイルも良いのではないでしょうか?

ヨドバシ等の通販の場合12万8千円にポイントバックが2万ポイント程ですが、今は何処もまともな延長保障が望めなくなってます。

物が持ち歩く精密機械故に何かあったら修理費で3万くらいスグ出てしまいます。購入時の価格差を取るか3年間の安心を取るか?で私は3年間安心して使うほうを選びました。
もし2〜3万の製品ならポイントが利く量販店で買ったかなぁ

あ、あとゼロハリバートンとソニースタイルのコラボレーションで作られた専用ケースを購入する権利も付きますので、私の場合はそれも選択の材料として少なく在りませんでしたよ(^_^)

参考URLはホームページのところに入れておきますね。

書込番号:2393242

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2004/01/27 08:06(1年以上前)

おはようございます、<Das Boot>さん。

デジカメに限らずデジタル製品は多かれ少なかれ初期不良、液晶のドット欠け等が付いて回りますね。
何も無ければ一番良いのですが事が起こったときに直ぐ対処できる条件を購入時に販売店(通販は分かりません)と結んでおく必要はあるかと思います。

私は秋葉原の量販店で買いましたが、購入後2週間以内の初期不良(使用して発見するケースが多いのです)、ドット欠け(撮ってPCのモニターに写して見ないと分かりません)は新品と交換する条件を取り付けました。

この様な事が通販で出来れば確かに安いのは魅力なのですが....。

近くに競合する量販店が無くて、しかも商品取り寄せの場合、うやむやに買ってしまいますと返品に快く応じてくれない事もあると思われますので、保障とは別にはっきり期間をお決めになり(最低でも1週間)、不良(ドット欠け)等があった場合は修理ではなく即交換を条件の上に購入なされる事をお勧めいたします。

書込番号:2393504

ナイスクチコミ!0


photo_digi_04さん

2004/01/27 09:05(1年以上前)

私はヤフーオークションで新品メーカー保証1年付で税・送料など全て込みで、95,500円で買いました。
安心してお値打ちに購入するなら・・・・・
さらにこれから値が下がります。ソニーは出荷調整で下落を押さえるかもしれませんが、欠陥商品ですからあわてなくともいいでしょう!

それでも急いで欲しければ↓↓↓

http://www.bestgate.net/shoplist.phtml?productid=SONYCyberShotDSCF828&old=0&sort=1

ここで捜せばいいでしょう。
デジカメはショップでは一切修理しません。と言うより出来ません。
すべてサービスステーションに持ち込まれます。
昔の家電ではありません。どこで買っても変わりませんから、安いところで買うのが賢明でしょう。

書込番号:2393595

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/01/27 10:15(1年以上前)

近くのコンプマートで購入しました。売値128000円。5000円の商品券とメモリーの割引券(15%)いただきましたのでCFの1Gを早速買いました。ポイント還元もあるから少しお得でしょうか?

書込番号:2393732

ナイスクチコミ!0


影武者.さん

2004/01/27 12:13(1年以上前)

12/24にキタムラで買いました。5年保証付けて\110,000。
展示機はなかったんだけど、声をかけると裏からゴソゴソッと出してきてくれました。量販店だけど、確かここの表示価格よりも安くて1ヶ月前の発売直後では最低価格ラインでしたね。
ヤフオクよりも通販、通販よりも店頭の方が何かあった時の安心感はあるので、よく価格をリサーチしてから買われる事をお勧めします。

書込番号:2393954

ナイスクチコミ!0


スレ主 Das Bootさん

2004/01/28 23:43(1年以上前)

皆さんの購入に関する様々なノウハウをありがとうございました。有難く参考にさせて頂きます。
「G-SONIC」さんのソニースタイルいいですね。私はわりとカメラは道具として使ってしまうタイプで、雨の中でも平気で使ってしまうので(昔買ったミノルタの「X7」(銀塩)はそれで2年で壊れました)教えて頂いたソニースタイルの保証にはグッときています。しかし通販ですから、初期不良時の対応はどうなっているのかなぁ?
また「中年アタッカー」さんのように念には念を入れるような初期不良時の交換の相談交渉には脱帽です。購入法の一つのお手本だと思います。
「者」さんでなく(笑)、「(唯者)影武者.」さんのところのキタムラは良かったですねぇ。うちの近くのキタムラに行ったら店員さんがあまりにも素っ気なく冷ややかに「うちにはありません。お取り寄せになります」と言われたためムッとして帰ってきてしまいました。せめて値段だけでも聞いとけば良かったかも。小さな町で競合店がベスト電器しかないものですからねぇ。
「photo_digi_04」さんの「どこで買っても変わらないからから安い方がいい」と言うのもうなづける話ですね。
「Toshidesu」さんや「プロカメラマンもどき」さん・「影武者.」さんのようにBackなるものがあればついでにメディアも買える、というのも魅力的な話です。というのもソニースタイルの価格を見て、あまりのメディアの高さに目が飛び出てしまったからです。カタログを見てもオープン価格となっておりメディアの価格を知らなかった私には、あのメディアの高さは大変重荷になっています。皆がここの書き込みでやれMDだのCFだの議論していることの意味がやっと理解できました。
できればMSProが書き込み速度や転送速度が速そうなので欲しかったのですがあの値段ではねぇ。ためいき・・・。

いろいろと迷うけれど決断しなければ!有難うございました。

書込番号:2400227

ナイスクチコミ!0


G-SONICさん

2004/01/29 21:54(1年以上前)

ちょっと長いですがソニースタイルの不良交換のところを貼り付けますね。
「交換
商品の品質のチェックについては、万全を期しておりますが、万一、不良品が届いたり、配送中の破損があった場合は、商品到着後8日以内にカスタマーセンターに電話でご連絡の上、当該商品をカスタマーセンターが指定する住所に速やかにご返送ください。送料はソニースタイルの負担で良品と交換いたします。なお、ご連絡をいただいてから15日を過ぎても商品の返送が無い場合は、商品の交換を無効とさせていただくことがあります。
ソニースタイルが販売する商品は、他のソニー商品販売店や特約店では、ご利用者からの返品・交換のご依頼をお受けすることはできません。お手数ですが返品・交換については必ずカスタマーセンター宛て、及び弊社が指定した修理ご相談窓口にお願い致します。
次の場合の交換はお受けいたしかねますので、ご了承ください。

(ア) ソニースタイルの責めに帰すべからざる事由により、キズや破損が生じた商品
(イ) 商品到着後、いかなるご連絡もいただかないまま9日以上経過した商品」
まぁ何処で買っても基本はまず連絡ですねぇ
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/index.html
ここの規約の中です。

書込番号:2403389

ナイスクチコミ!0


スレ主 Das Bootさん

2004/01/30 00:47(1年以上前)

「G-SONIC」さん
ご丁寧に長い文章を有難うございました。
本来、私がここまで目を通した上で前回の返信を返すべきだったのですが、数日前から風邪をひいてしまい返信文を書くのがつらくて、3年間保証の簡単な内容だけ見て返信を返してしまいました。とにかく皆さんへの返信文を書くことを優先させてしまったのです。失礼致しました。そしてご丁寧に有難うございました。魅力的な内容ですね。

書込番号:2404386

ナイスクチコミ!0


G-SONICさん

2004/01/30 02:39(1年以上前)

いえいえ、おせっかいかな?とも思ったのですがソニースタイルのサイトはあんまりシンプルじゃないですしね。
私も見つけるまで少し時間が掛かったので折角だから書き込んでみた次第です。

値段はやっぱり割高なんですよね(-_-;)
ちなみに22日の夜に注文して24日の夕方に着きましたよ。

記録メディアは元々持っていて、予備バッテリー・急速充電器・ストラップは量販店でポイントを利用して購入したので、ソニースタイルで買ったのは本体とジャケットケースとNDフィルタキットですね。

ケースとフィルタを同時に買った理由はカメラが来た時には絶対欲しいと思ったからです。
フィルタキットにはMCプロテクターが付いていて、常時装着してます。
ケースは「無ければ始まらない」という考えですね。

書込番号:2404691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング