


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


皆様はじめまして。F828購入してから3ヶ月が経ちました。最近メモリが足りないと感じるようになってしまいました。現在、メモステ128MBを使用しています。今度、CF1GBを考えているのですが、ストレスなく使用できるメーカーをどなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:2661173
0点

degimako さんこんにちわ
こちらのサイトで評判の良いCFはハギワラシスコム ZProシリーズ、LEXAR Pro40倍速シリーズなどは如何でしょうか?
LEXAR
http://www.digitalfilm.com/japan/products/prod2_CFpro_main.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=175
書込番号:2661225
0点



2004/04/03 17:02(1年以上前)
あも様
早速のレスありがとうございます。
大変参考になりました。早速、カメラのキタムラに行ってきました。
なんと、びっくり300万画素クラスのデジカメが買える値段にびっくりしてそのまま帰ってきました。(笑)
これから、メモリ代稼がなくっちゃ!
書込番号:2661644
0点

1GBでしたら、マイクロドライブという方法もあると思います。
書込番号:2661675
0点


2004/04/03 19:47(1年以上前)
お薦めというより個人的な経験を記します。
1泊2日で使用したとき512MCFにも不足感を感
じ動画もファインで撮れるMD1Gを考えていました。
そんな折CREATIVEの4G発売になり、も
のすごい割安感を感じてしまい衝動買いしました。
当初余裕ありすぎでもったいないと思って
おりましたが動画にはまり今では満足をしておりま
す。約30分撮影で2G強を消費しています。
動画をしなければ全く必要ないかもしれません。
*しかし何で動画だと紫フリンジがでないんでしょ
うね(すみませんこの辺のメカあまり詳しくないので)
書込番号:2662129
0点



2004/04/05 21:58(1年以上前)
あもさん
先日は、ありがとうございました。
マイクロドライブですが、オークションで探すとハギワラシスコムのZPro シリーズやLEXAR Pro40のCFより安く出品されているのですが…
でも、バルク品となっています。
バルク品って何かわかりますか?
マイクロドライブなら2G、4Gのものを購入したくなってしまいます。
書込番号:2670386
0点

バルク品と言うのは、普通工場などにまとめて出荷するOEM品を輸入代理店などで、仕入れた製品を販売店で小分けして簡単な包装だけで販売している製品です。
この場合、通常の正規製品『リテール品ともいいます。』と違い、保障期間が初期不良交換の1週間のみと言う事が多いですけど、内容を理解してお使いになるには正規製品と変わりなくお使いいただけると思いますけど、正規製品と違い出所が不明なため、修理とかは受けられない場合もあります。
書込番号:2671031
0点



2004/04/06 06:22(1年以上前)
あもさん
ありがとうございます。そうですか。正規品ではないから安く出回っているのですね。なるほど。
あもさんでしたら、正規品とバルク品、どちらを選びますか?
他に、バルク品のマイクロドライブをお使いになっている方がいらっしゃたら何かコメント頂きたいです。
書込番号:2671582
0点

マイクロドライブは正規品でもバルク品でも生産している会社は、日立(IBM)一社のみですから、バルクで安く手に入れるのも方法だと思います。
ただ、初期不良交換以外は保証がありませんので、ご理解の上ご利用ください。
書込番号:2673188
0点


2004/04/06 21:18(1年以上前)
私が使っているマイクロドライブは愛想のない箱に入った、説明書も何も付属していないものでした。バルク品でしょうか。
書込番号:2673712
0点

HDD本体にIBMとだけ書いてあるのでしたら、バルクの可能性が高いと思います。
書込番号:2674039
0点



2004/04/06 22:41(1年以上前)
Tenseiさん
あなた様の使用されているマイクロドライブの容量は何GBのものですか?F828に普通に支障なく使えてますでしょうか?書き込みや読み出し速度は、如何なもんでしょう。
書込番号:2674173
0点


2004/04/07 01:30(1年以上前)
あもさん おひさしぶりです
「HITACHI」と書いていますがどうなんでしょう。
私はバルク品、正規品だからどうこうという事はないのですが。
degimako さん
私のマイクロドライブが正規ものかバルクかは定かではないのですが、
容量は1GBで去年の12月からF828で問題なく使用しています。
書き込みや読み出し速度については、他に比べるマイクロドライブを持っていないので遅いとか速いとかは、なんとも答えられません。
あと、その他の関連しそうな過去の話がありますので、直接参考にならないかもしれませんが、見てみてはいかがでしょうか。
書き込み番号
↓
2394423-パソコンへの画像転送時間
2384118-動作確認CF、MDについて
2382498-4Gのマイクロドライブ
2367987-4GB MICRODRIVE
2345610-メモリーステイックとコンパクトフラッシュ
2315817-メモリースティックとマイクロドライブ
など…
書込番号:2674953
0点

元々IBMで生産していたDriveなのですけど、ストレージ部門を日立に前面委譲していますので、日立とだけでしたら、サードパーティに流れる製品ではなく、OEMとして販売されたDriveでしょうから、やはりバルクだと思います。
書込番号:2675141
0点

Buffaloの動作表では4GBまで使えるようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/microdrive.html
書込番号:2675143
0点



2004/04/07 07:00(1年以上前)
Tenseiさん、あもさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:2675280
0点



2004/04/08 22:35(1年以上前)
LEXAR(6.0MB/sec)より速い! こんなCFはどうですかね。
-----------------------------------------------------------------
従来のCF高性能シリーズである「Ultraコンパクトフラッシュ」のデータ転送速度をさらに向上し、世界最高水準の書き込み速度を実現したのがサンディスク UltraUコンパクトフラッシュです。データ転送速度は従来のUltraコンパクトフラッシュと比べ約50%アップ、*1書き込み速度最大9MB/sec、*1読み込み速度最大10MB/secというスペックは、プロ/セミプロカメラマンのニーズを満たしてくれるでしょう。チャンスを逃さず思いのままにシーンを捉える。UltraUコンパクトフラッシュは、そんな望みを可能にするメモリーカードです。
-----------------------------------------------------------------
普通に購入したらいくらで手に入るのか分かりませんが、もしかして最速!?かなと思いまして…
でも、F828の動作確認がとれてないみたいです。
問題なく動くような気がするのですが…
SanDisk
http://www.sandisk.co.jp/cons/default.htm
みなさん、どう思いますか?
書込番号:2680788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





