


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


こんにちは。以前よりF828のデザインや質感、手動ズームに惹かれておりました。
現在P100を使用しておりますが、仕事で使用する機会が増え物足りなくなっています。使用目的は簡単なインテリア関連のパンフを自前で製作します。所有欲はF828に向くのですが、画質についてあまり良いことを聞かない為、最終的にオリンパスC8080とどちらにするか悩んでいます。一眼レフの選択もあるのでしょうが、私には大き過ぎます。画質については比較できないくらい良いと友人に言われていますが、どうもあの大きさが気になって目が向きません。
また、私にとっては安い買い物でもないので実際のところ現状のP100と比較して明らかな違いがあるのか判らず、費用対効果(本当は物欲)があるのか等、悩みだすと答えを出せず書き込ませて頂きました。
どなたか、よい御助言を下さいます様宜しくお願いします。
書込番号:3665082
0点


2004/12/25 16:00(1年以上前)
誰もレスされないようですので。
F828と比べて一眼レフが大きすぎるって・・・・???
実物見ました?
初心者の方とお見受け致しましたが、せめてISO感度ぐらいつつけないと一眼レフ+標準レンズじゃ室内撮影は厳しいでしょうね。
何故仕事で使うカメラをデザインや質感で選択するのですか?
F828のような高倍率ズームが室内で必要なんでしょうか?
殆どワイド側で撮る事になると思いますが、家具を撮影したら樽型に歪みますよ。
ズーム倍率は3倍程度で、もっと広角側に強いカメラをお勧めします。
書込番号:3683767
0点


2004/12/25 17:12(1年以上前)
”画質については比較できないくらい・・・”
比較できないって、どれくらいなんでしょうね?
高い買い物ですよ〜。
一度、じっく〜り比較してみてはいかがでしょうか?
やはり、信じられるのは自分の目だけですから (^_^
■一眼レフ
http://web.canon.jp/Imaging/eos20d/eos20d_sample-j.html
■F828
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/sample/index.html
書込番号:3684027
0点


2004/12/29 18:50(1年以上前)
F828はすぐに飽きると思います、というかソニーは写真に関して言えば
キャノンとかニコンに比べて画が単調ですやはり一眼レフがお勧め
この前までソニーのカメラを使っていてニコンの一眼レフに交換して
画の違いに驚いています、やはり一眼レフですね。
書込番号:3703207
0点


2005/01/08 20:27(1年以上前)
この掲示板を見ていると,一眼レフとF828の比較をして画像が同行とか言う「専門家」的な発言が目に付きます。でもそういう人たちはおそらく専門誌が述べることをそのまま鵜呑みにしているだけのことでしょう。土台,比較はナンセンス。わたし自身デジタル一眼を使っていました。レンズを何本も持って・・・。重い重い。だからやめました。プロの写真はプロに任せ,もっと楽しく気楽にカメラを楽しまれたらいかがですか。それに画像の仕上がりの美しさは撮影のセンスやプリンターの性能や引き延ばす大きさによっても違ってきます。わたしの友人で様々なデジタル一眼を所有している人がいます。長年,某大手のレンズメーカーに勤務しておられました。でも見せていただいた写真はF828で撮影したものとどれほどの差があるのでしょう。F828は一眼とコンパクトデジカメの真ん中と思えばいいんじゃないですか。レンズ交換がなくてしても楽です。それに部屋の中で大勢で写真を撮る時には28MMの威力はかなりのものです。それぞれのニーズにあったカメラの持つ特性に満足できることは大切です。もっと気軽にカメラを楽しみましょう。いかがですか。
書込番号:3748918
0点


2005/01/09 23:50(1年以上前)
私もF717を持っていますが、画質は満足しています。連写ができないのには不満がありますが風景が中心なのでまあ満足しています。私自身
DPEに出してA4で印画してもうのでこれで十分です。レンズ交換のデジ一眼はレンズ地獄になりそうなので私には合いません。これからも気楽に
旅行などにもって行き撮影を楽しみたいです。
書込番号:3755931
0点


2005/01/15 12:44(1年以上前)
本当に私もそう思います。写真の違いは、その時の光の条件などで大きくちがってきます。私はデジタルはP100しか持っていませんが、オークションの商品撮影用に使っています。カメラは一眼、レンジと4台ほど持っていますが、使い分けています。レンズ交換なしで持ち歩くには、F828は次にほしいカメラです。レンズは21ミリから300ミリまで単焦点で持っていますが、使い分けています。写真の細かな性能を語るよりも、楽しんでほしいものです。
書込番号:3781734
0点


2005/01/16 22:56(1年以上前)
よくを言えばF828のボディで3/2インチ500万画素にしてほしかった。
ソニーさん今から出せませんか?。やっぱり28mmからがほしい
現在、F717所有者です。これは手放しません。壊れない限りは。
書込番号:3790367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





