


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1を買って1か月になります。
大きな液晶と表示拡大機能を利用して、PCに保存してある画像を
メモリースティックにいれておいて必要なときに見れたら便利だと思うのですが、カスタマーサポートのページによると、パソコンで保存した画像は同じJPEGでも輝度と色差の情報量比率が異なるため表示されないとのことです。
http://search.d-imaging.sony.co.jp/www/solution/faq/comm_dsc/ans/a-01-01.html
どなたか T1で表示できる形式でパソコンで保存できるソフトをご存知ないでしょうか?
書込番号:2579327
0点

PCで表示させた画面を撮影するとか・・・。
書込番号:2579791
0点


2004/03/14 00:20(1年以上前)
自分は今まで何度か、ごく普通のJPEG画像をT1用のメモリカードに転送して、
それをT1で表示させて使っていました。
特に輝度と色差を意識した事がありませんでしたが、表示出来なかった事が
今までありません。論より証拠で、とにかく試してみたらどうですか?
書込番号:2581969
0点



2004/03/14 20:14(1年以上前)
からんからん堂さん。 ホントおっしゃるとおりです (^.^)
(でも私の場合、PCの性能で17インチ液晶にフルカラーが出ないので・・・)
bazbarさん
私の使っているソフトは、画像のサイズが関係するかと
大きさをあわしてもだめでした。
PCの画像でも表示できるのがあるのですね。別のソフトで試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2585130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





