『T1が熱いんだけど・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『T1が熱いんだけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

T1が熱いんだけど・・・

2004/08/25 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 PS2大すきさん

動画の質がいいデジカメを探しているのですが、なにかいい製品はありませんかね?

書込番号:3182952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/25 13:34(1年以上前)

T1の板なので、Sonyで。
F828
動画撮影中、光学ズームも使えて、綺麗な動画(VXファイン)が撮れます。
MDを使えるのもいいです。

動画撮影時に光学ズームは使えませんが、
T1、T11、W1、P100、P150
by 風の間に間に Bye

書込番号:3183024

ナイスクチコミ!0


デジカメーーーーーー!!さん

2004/08/25 13:45(1年以上前)

ありごとうございます。MDすごいですね。

書込番号:3183051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/25 14:05(1年以上前)

安価な超小型で、動画が良くて光学ズームが使えるのはサンヨーのJ4。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j4/mov.html

書込番号:3183098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/25 14:08(1年以上前)

HNを変えないほうがいいですよ。
それに、マルチポストはやめましょう。

PanasonicのFX7の動画はT11より落ちます。

T11の動画は640×480・30fps(VXファイン)で撮れますが、
Panasonicの動画は320×240のサイズで、30fpsか10fpsです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3183102

ナイスクチコミ!0


デジカメーーーーーー!!さん

2004/08/25 16:40(1年以上前)

メモリースティックDuoって1GBありますかね?

書込番号:3183432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/25 17:09(1年以上前)

メモリースティックDuoは32MBから512MBまでだと思います。
T1で使えないのでは?
(使えるなら、アダプタを使用する場合だけ)
T1はふつうのメモリースティックかメモリースティックPro仕様でしょう。
メモリースティックProなら256MBから1GBまであります。
機種によって、Duo、Pro仕様があるので、気を付けてください。
なお、SonyのVXファイン(640×480・30fps)には、
メモリースティックProが必須です。
(F828のMDは別)

動画の質が良いデジカメは、他社からも出ています。
千尋バ〜バ さんが挙げておいでのSANYOのJ4等。
キヤノンだと、PowerShotS1 ISのみ。
FUJIだとF710、F700、F810等。
Nikonだと3700、5200。
KYOCERAだとSL300R、SL400R、S5R、M400R・M410R等
オリンパスなら770UZ(たぶんこれだけ)。
Pentaxだと43WR、今度出る750Z。
KONICA-MINOLTAだとZ3等。
Sonyの機種は上に挙げました。

まあ、「デジカメの動画の質」といっても人それぞれで感じるものが違うので、
サイズ640×480、フレームレート30でなくてもいい、と言う方もおいででしょう。
でも、デジカメの動画の仕様では最高なのがこれらのデジカメです。
ただし、数字上、同じに見えますが、動画撮影時の機能や画質等は
機種によって大きく異なります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3183486

ナイスクチコミ!0


blapaさん

2004/08/25 17:26(1年以上前)

T1はデュオ(〜128MB)とProデュオ(256MB,512MB)が使用できます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T1/spec.html

書込番号:3183547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/25 17:51(1年以上前)

>blapa さん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございました。

ふつうのメモステと、メモステProがT1では使えないのですね。

VXファイン(640×480・30fps)の動画を撮るには、
メモステProデュオが必須です。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3183611

ナイスクチコミ!0


PS2大好きさん

2004/09/01 10:46(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し様子を見てから購入しようかなと思っています。PanasonicからはFX-7がでましたのが、旅行先でガンガン撮りたい私としましては、バッテリーが弱いらしいのでやっぱりT1にしたいとおもいます。

書込番号:3210101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング