


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1
ISOが320でシャター速度が1/8という写真が沢山撮れます。
室内でも室外でも同じISOとシャッター速度です。こんなものでしょうか?
以前使っていたキョーセラのS5Rを思い出しました。
シャッター速度が速いか遅いかの二つに一つだったような・・・
このカメラもそんなカメラなのでしょうか?
室外は薄曇りでフォーカスに迷うような様子もなく撮れます。
でも、帰って見てみると手ぶれorピンぼけの嵐・・・
腕もないですし、三脚穴もない・・・
以前の口コミでぶれやすいとは聞いていたのですが、今まであまり気にならなかった分ショックです。ほんの時々ISO100の写真が撮れますが、それ以外は駄目です。
ざらざらかぼけぼけです(ピンぼけと手ぶれが混じったようなっぽいです。)
書込番号:7974675
0点

オートを使っていると思いますが、「プログラムオート」にして、ISOを室外なら100に、
室内なら200または400に設定して撮ってみてはいかがでしょうか?
デジカメの構え方は下記サイトを参考にして。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html
書込番号:7974870
1点

じじかめさん こんばんは
参考にさせていただきます。
じじかめさんのように小動物(鳥など)が撮ってみたいです。
私が行くとみんな逃げているのか姿かたちが見えません・・・
食べられるとでも思っているのでしょうか・・・あたり!・・・
書込番号:7975867
0点

あと使える場面でしたら、2秒セルフも使うと手ブレ対策にいいかと…
持ち方は双眼鏡を持つように、両手の人差し指と親指の腹の部分で
カメラを持ち、シャッターは人差し指の腹の部分で静かに押す。
薬指はレンズやストロボ部分を隠さないようにカメラの前面部を
抑える。
肘は広げず、脇を締める。
カメラの高さは首の位置くらいにすると、脇も肘も決まると思います。
呼吸はシャッターを押す瞬間は止める。
これでかなり手ブレは抑えれると思います。
>>食べられるとでも思っているのでしょうか
もしかして居酒屋で焼き鳥を食べてる所を見られてたとか…^^;
書込番号:7977880
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





