『色が違う???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

『色が違う???』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

色が違う???

2004/07/12 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 rinnrinさん

P100の発色について実際とかなり違って撮影されてしまいます。
特に被写体がオレンジ、グリーンと水色の中間色の場合が変わってしまいます。条件はオートです。
どうしてなのでしょうか?

書込番号:3022433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/12 18:36(1年以上前)

どのように違うのでしょう?
露出はちゃんとあってますか?

書込番号:3022467

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/12 18:44(1年以上前)

こんにちわ♪時々、初心者のあびら君が答えると。。。。
たまーに、とんでもない、回答しちゃーうのね。。。。(^_^)v
その時は、こんな奴が見ている時に、質問したのが悪かったと思って
諦めるか、(^^ゞ詳しい方の意見を重視してください。。。。d(^-^)ネ!
コントラストが低く、空の色が水色やグリーンになっていたら、緑かぶりかな
白い紙などでホワイトバランスを調整かな。。。。。
画像をアップすれば、詳しい方からのアドバイスもあるかも。。。。よ♪

書込番号:3022488

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinnrinさん

2004/07/12 19:03(1年以上前)

炎天下の中、花をマクロで撮影したとき、赤っぽいオレンジ色の花がかなり黄色っぽくなりました。色が変わったと思うくらいです。画像自体はきれいなのですが、現実の色と全く違っていたのでがっかりしてしまいました。
オートなので露出設定は出来ませんでした。
もう一つは看板(野外・曇り)です。グリーンと水色の中間色が、水色に変わってしまいました。露出設定を変えても基本的な解決に至りませんでした。撮影した看板の赤っぽいオレンジ色の部分も黄色になっていました。

書込番号:3022556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/12 19:15(1年以上前)

調節するとしたら、ホワイトバランスですかね?

書込番号:3022590

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/07/12 20:00(1年以上前)

私もP100のWBに不満があります。同じ写真を何枚も撮ったら、青くなったり
黄色になったりします。曇りの日は、自動で撮ると海辺なりますが、WBを
曇りに設定したら、いきなり砂漠になってしまいます。差が大きすぎです。

書込番号:3022751

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinnrinさん

2004/07/12 21:07(1年以上前)

試しにWBの設定を変えて撮影しましたが、効果ありませんでした。
単純に色が飛んで、他の色に変わっているようです。
他社の機種は使用したことがありませんが、良く起こる現象なのでしょうか??

書込番号:3022981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/12 21:30(1年以上前)

>赤っぽいオレンジ色の花がかなり黄色っぽくなりました
>グリーンと水色の中間色が、水色に変わってしまいました

露出オーバーじゃない?
レタッチソフトでいいから、色調整で輝度を一度触ってみて。
それである程度、思いの色になるなら、今度から露出補正を触ってみて。

予言者あびらさん
>君に、そんな事を言われる筋合いはないと、思うけどな。。。
  −>てめえに、そんな事を言われる筋合いはないと、思うけどな。。。
の間違いじゃない(笑)
予言者あびらさんは、優しいんだから(笑)


書込番号:3023101

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinnrinさん

2004/07/12 22:24(1年以上前)

先日、アドビフォトショップで輝度を変更してみましたが、だめでした。

書込番号:3023392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/07/13 04:22(1年以上前)

症状を聞いた限りでは、露出オーバーになっているように思うのですが。

例えば、適正な露出でRGBがそれぞれ(250,100,0=赤っぽいオレンジ色)となる被写体で、露出時間が長くなればデータは255が最大ですから(255,200,0=かなり黄色)となります。また、(0,250,100=グリーンとシアンの中間色)の場合でも、同様に(0,255,200=ぼほシアン)になります。
例↓
http://f42.aaacafe.ne.jp/~bands/over/over.html

どちらも、赤や緑が飽和している状態なので、輝度調整では修正できません。

書込番号:3024503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング