『どちらにするか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション

サイバーショット DSC-H1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

『どちらにするか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H1を新規書き込みサイバーショット DSC-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷っています。

2005/09/27 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

クチコミ投稿数:2件

今、新しいカメラの購入で迷っています。Z5かH1です。カメラは初心者に等しいくらいの知識の無さです。使用目的としては、主に子供の運動会や発表会です。今使用しているのは、もうだいぶ古くなおかつデジカメではない一眼レフのキャノンイオスキスです。レンズも35〜80と80〜200の二つのレンズの使い分けです。運動会などではもう少しズームがほしいと思います。
また、重さも結構あるので携帯には不便でした。
使いやすさ、価格、携帯性を考えてご意見をお願いします。

書込番号:4459625

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/27 00:55(1年以上前)

こんばんは
両機の比較では、感度を上げたときのノイズ感がH1の方が良好です。
(dpreview.comのテスト情報より)
テレ側のレンズの明るさもH1の方が明るいですしH1をおすすめします。

書込番号:4459671

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/27 01:04(1年以上前)

ご参考に。ページを追っていくと感度別比較がされています。左のcamerasというところをクリックすると、メーカー別に表示されますので、コニミノを選択、Z5のページにたどり着けます。
dpreview.comより
http://www.dpreview.com/reviews/sonydsch1/

書込番号:4459690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/27 01:08(1年以上前)

携帯性でいきますとパナのFZ5もいいと思います。
価格も安くなってきてますからおすすめ出来ますよ?
ズームや画角なども似通ってますし評判もいいですよ?
一度店で見てはどうでしょうか?

書込番号:4459701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/09/27 02:22(1年以上前)

やや夕方にH1で撮った少年野球の写真を少し載せてありますので、参考にして下さい。(ちなみにテレコンは付けない方が失敗が少ないです)昼間ならAFもシャッタースピードも速いですので、比較的シャッターを押しきった瞬間に撮れます…
http://nekoant.at.webry.info/200507/article_49.html

書込番号:4459855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/27 08:14(1年以上前)

300mmで足りるなら、銀塩キスにタムロン28-300mmをつけるという方法も
あると思います。

書込番号:4460061

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/27 12:04(1年以上前)

キスDigitalにすれば銀塩キスで使ってらっしゃる同じ80-200のレンズが128-320の望遠に早変わりしますが、100g以上重くなるし、まだH-1の望遠には及びませんね。

遠くの集団の中の子供さんを撮られるのなら液晶モニタの大きいH1が良いと思います。

でも一眼レフから持ち変えると一眼でないデジタルはどれでもかなりレスポンスが悪いのでそれは覚悟しておいた方が良いですよ。一眼でないデジタルは発表会でシャッターの音がしないのは良いですけど、一方一眼よりちょっと焦点が合うのに時間がかかると思います。

書込番号:4460398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/29 13:00(1年以上前)

皆さんありがとうございました。でもやはり迷ってしまいます。それぞれの長所があるのでまだ決めかねています。もう少し悩んでみます。あとは、金額と携帯性で選びます。

書込番号:4465331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2005年モデルの中古品を入手! 4 2019/12/27 7:26:35
記録メデイア、今時、どうやったら使えるか教えて下さい。 9 2021/07/22 20:51:11
驚異の解像感 10 2018/02/04 13:38:32
意外にレンズがいけてるじゃん♪ 11 2014/09/21 11:43:24
公園 3 2013/01/08 10:11:38
あらためて良さを感じる 3 2009/01/24 11:49:40
バッテリー充電について 3 2006/09/23 23:26:28
DSC-P71からの買い替え。 4 2006/09/16 22:36:15
ISO200で夜の街を撮影 3 2006/07/19 15:21:30
ファインダー 4 2006/07/18 21:18:01

「SONY > サイバーショット DSC-H1」のクチコミを見る(全 763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H1
SONY

サイバーショット DSC-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

サイバーショット DSC-H1をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング