


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
先日このSONYのT5を買ったんですが、デジカメを初めて買ったので、パソコンに画像を取り込むためには、カードリーダーが必要なものだと思っていて、買ってしまいました。
しかし、後で気付いたんですが、本体をパソコンとつなげれば、画像はパソコンに取り込めるんですね。
そこら辺を注意していなかった自分がいけないんですが、カードリーダーって何のために必要なんでしょうか??もし、なんらかの良い点があるならば、このまま持っていようかなとは思うんですが、ただ、デジカメの画像を取り込むだけなら必要ないっていうなら、なんかもったいないのでどうしようかと・・・。
初心者の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:4622050
0点

本体から直接よりカードリーダーからの方が、
電源などの心配しなくていいから、いいですよ。
知らなかって正解だと思いますよ。
書込番号:4622065
0点

こんばんは。
カードリーダーは有った方が便利ですよ。
何故なら、このカメラは持っていませんので違うかもしれませんが、
カメラと付属ケーブルでパソコンに繋いで取り込むにはソフトが必要ではなかったですか?
そうだとすると、メーカーの違うカメラを買うたびにソフトをインストールしなければなりません。
カードリーダーなら関係なく取り込めますし、現在では取り込み速度が速い場合が多いです。
書込番号:4622067
0点

一般的にカメラから直接取り込むより高速ですね。
メディアが違うカメラを買っても使えます。
カメラの電池を消費しません。
Win−XpのPCなら、ドライバも専用ソフトも何もインストールしなくても取り込めます。
書込番号:4622116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/09/21 18:02:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/03 16:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/03 15:10:02 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/16 22:46:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/13 21:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/25 17:06:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/19 23:12:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/07 19:36:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/12 23:28:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/20 23:16:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





