『水準器』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『水準器』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

水準器

2006/01/14 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

R1用に水準器を購入しました。
ストロボのホットシューに取り付けるタイプです。

先日R1で日の出を撮った際、
水平出しがピシッと行かないような気がしたので、
そのサポートアイテムとして購入しました。

実際に取り付けて、水準器で水平を出して
撮影してみましたが結構使えそうです。

http://ytun.seesaa.net/article/11686569.html

書込番号:4733696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/14 19:40(1年以上前)

今日は。
面白い実験をされてますね!
結構実用的で侮れないかも・・・。
 でも、願望として、ytunさんの家が傾いている
方に1票入れておきます(笑)。

書込番号:4734158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/14 20:17(1年以上前)

>ytunさんの家が傾いている
>方に1票入れておきます(笑)。

ガビーーン(古っ)

ビー玉も転がらないし、たぶん大丈夫ですヨ

書込番号:4734253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/14 20:37(1年以上前)

ニコンのD70(S)のように、グリッド線をファインダーに表示/非表示
できるようにすれば便利だと思います。(EVFだと難しいのかも?)

書込番号:4734312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/15 08:10(1年以上前)

縦横3分割のグリッドライン出せますよ。
私はいつもONにして使っています。

書込番号:4735912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/15 09:56(1年以上前)

contrail21さん、情報ありがとうございます。
R1のサイトを良く見たら、載ってました。(失礼致しました。)
風景撮影には、便利な機能ですね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/feat5.html

書込番号:4736102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/15 10:13(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。
勿論グリッド線表示機能はあります。→contrail21さんありがとうございます。

私も常時ONにしています。

ただ、画面内に水平な被写体が無い場合や、暗くて水平なものが見えにくい場合などに、補助的に参考にしようと今回の水準器を買ってみました。

書込番号:4736132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 17:06(1年以上前)

 私の家は、ビー玉が転がりました(汗)。

書込番号:4737128

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/15 17:33(1年以上前)

>私の家は、ビー玉が転がりました(汗)。

 凄いスピードで?

 ちっちゃい気泡の水準器でビー玉の転がらない床はつくれません。

書込番号:4737208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング