『この機種の起こりうる故障って?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『この機種の起こりうる故障って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の起こりうる故障って?

2007/10/21 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:7件

中古購入を検討してます。最近のヤフオクでは、ほとんど保証期限外のものしか出てこなくなりましたが、この機種の起こりうる故障、悪い癖、トラブルなどございましたら、教えていただけないでしょうか。ご購入後1〜2年近くのユーザーの方が多くいらっしゃると思いますが、皆様どのようなトラブルに遭われ、どのくらいの予想外の出費に見舞われましたでしょうか…あるいはトラブルの起こりにくい機種なんでしょうか。

書込番号:6892357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/22 12:12(1年以上前)

ぱやたん!さん、こんにちは
発売と同時に購入したので、2年近くなりますが、今の所ノートラブルです。
>この機種の起こりうる故障
私が気をつけているのは可動式の液晶ですね。起した状態で横から衝撃が加われば即逝ってしまいそうです。他はこの機種特有の起こりうる故障は思いつきません。
過去のスレッドから、故障、不具合などで検索してみると良いかも知れません。

>悪い癖、トラブルなど
カメラではなく自分にありそうで言えません^^;

書込番号:6893521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 1m71 

2007/10/22 21:10(1年以上前)

…知らず知らずのうちにブラックホールのようなツァイス地獄(Y/Cマウント、Gマウント、ZFマウント、αマウント、Kマウント、Mマウント…)に陥ってしまうことでしょうか…もう、逃げられません。

書込番号:6894963

ナイスクチコミ!0


V1 & R1さん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/23 08:46(1年以上前)

皆様こんにちわ
約二年使い続けてきたR1ですが一昨日急にポップアップフラッシュが
ポップアップしなくなりました。
特にぶつけたとか、引っ掛けた記憶は有りません。
症状としてはフラッシュ必要時に”カチッ”と小さな音がし
フラッシュがポップアップの為リリースされる音はするのですがアップしません。
但し使用前にフラッシュ左手前をほんの少し抑えてやると正常に稼動します。
微妙なズレがあり、正常に稼動しないようです。
念のためカメラ屋に持ち込もうと思いますが、1年保障しかつけていないし
このまま直さないかも知れません。

皆さんの固体ではこのような症状無いですか?

書込番号:6896735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2007/10/23 19:07(1年以上前)

・グリップのゴムの端がめくれかかる
  クチコミにもよく出てますね。たいしたことはありません。

・レンズ内に小さなゴミ
  取るか取らないかは私のフトコロ次第です。今のところ画面に影響ないところに付着してます。

・外部液晶パネルのグラツキ
  かなりグラついてます。これは個人の使い方次第でしょう。

・液晶ファインダーのドット抜け発見
  あまりファインダー撮影しないことと、1点だけなので目立ちません。

・ズームリング(ゴム)の劣化
  目地部分が白っぽくなってきました。舐めると苦いこと・・・笑

以上、故障じゃないものもありますが、私のR1に関して思い当たる項目です。

重量バランスが悪いので、あまり脚の開かない三脚に固定する場合は、横位置でも転倒注意です。


書込番号:6897906

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング