


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
今日はつまらないことで投稿します。デジ一の場合、レンズの周辺減光のことが問題に
なったりしますが、さすがにカール ツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズは周辺減光が
ないですね。
今日は休日なので、午前中は畑仕事をして、昼食を済ませてから庭の花を撮影していま
した。電源をONにした状態で肩に下げて歩いていたら、シャッターが体のどこかに触れて、
勝手に写真が写ってしまいました。
これがその写真ですが、最初は「何じゃこりゃ?」と思いましたが、よ〜く見ると、こ
のレンズは周辺減光が見られないですね。ひょんなことから、おもしろいことに気づいた
んですが、このことは既に語られていることですよね。
それにしても、R1のレンズはいいレンズですね。
書込番号:9276066
0点

こんにちは。
アップされた写真のexif情報を見ると、焦点距離は71.5mmになっていますね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/spec.html
一般にテレ端では、どんなレンズでも、周辺減光は無いと思いますよ。
書込番号:9276217
0点

おはようございます。
R1はご存知のとおりAPS-Cよりも少々小さいセンサーサイズを使用しており、しかもR1は大口径レンズの中心部のおいしい(周辺減光が少ない)部分だけを使うので周辺減光は少なくなりますね。
影美庵さんの回答にもありますが広角24mm開放ですと多少周辺減光が見られます。ですがフルサイズと比べると周辺減光は気になりませんね。そこがR1のいいところでもありフルサイズのいいところでもありますが。
書込番号:9279723
0点

影美庵さん Big Wednesdayさん こんにちは。
いやー、今回は勉強になりました。この日は庭の花を撮影していたので、確かにテレ端
で撮っていました。今度はワイ端で実験してみます。この日は、天気は良かったのですが、
風がけっこう強くて、我慢を強いられる一日でした。
今日はお昼ぐらいまでは天気がいいみたいなので、これから花の撮影のために遠出して
きます。
書込番号:9280176
0点



izumonさん こんにちは。 白くて小さな花の集まりは ユキヤナギ (雪柳)。
ボケ? は 桃でしょう。
ユキヤナギ (雪柳)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8A%E3%82%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f
ぼけの花 (木瓜 ボケ)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%BC%E3%81%91%E3%81%AE%E8%8A%B1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3Dlang_ja&aq=f
書込番号:9306376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





