デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
1台目は不良品で即交換、2台目は調子良さそうに思えたのですが、夜の室内撮影(会議室なので家庭の部屋よりはるかに明るい)での写りがいまいち、色は黄色っぽく、被写体もぶれぶれ。後で撮影情報を確認してみると、ISO80 SS1/15 となっていました(すべて初期設定、カメラ任せのオーと)。10枚近く撮ったのですがどれも同じような物。次の日の午前、同じ室内で撮った物はISO120 SS1/250。明るい昼間の方が増感し、SSも速くなっているという昼夜逆転設定??
さっそくメーカーに確認したところ、通常は暗いところで増感しSSも速くなるはずだから、不良品だろうということで購入店に返品することになりました。
さすがに、3台目のに挑戦する気力は失せ、追い金を打ってパナに鞍替えしました。
書込番号:4608936
0点
>夜の室内撮影(会議室なので家庭の部屋よりはるかに明るい)
と思うのは人間の目、
人工光はカメラの目には暗いので注意。
書込番号:4608953
0点
こんばんは。
同じ室内でも、夜の暗いときより、昼間の明るいときの方がISO感度が上がっているのは変ですね。
たまたまの個体異常なのか?、露出制御のプログラムミスなのか?
どっちなんでしょうね。
書込番号:4609000
0点
二機連続とは珍しいですねぇ・・・。この機種、品質は結構安定していると思うのですが、そういうこともあるんですね。なんにしても残念な結果でしたね。
書込番号:4609027
0点
私の機種では、AUTO,夜間室内でSS:1/15でISO320まで増感し
10枚中9枚は手ブレがありませんでした。
個体差かもしれませんね。
書込番号:4609489
0点
私のも室内だとISO320まで増感しています。
蛍光灯の光の入射角でカメラが明るいと誤認してしまったとか?
書込番号:4609521
0点
申し訳ございません。
場違いとは思いますが質問させてください。
撮影情報はどのようなメニュー操作で確認できるのですか?
今取説みてるのですが、わかりません。
初心者なものでご教示お願いいたします。
書込番号:4612679
0点
再生時にMENUボタンのすぐ上にあるボタンを何回か押すことで表示
設定が変わり、ISOが表示されるようになります。
書込番号:4612818
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







