『メモステ選択』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『メモステ選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモステ選択

2005/11/30 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 豚太郎さん
クチコミ投稿数:28件

MSX-M1GN、MSX-M1GS、MSX-M1GSTと多種ですが
T9の場合にはMSX-M1GSTで十分でしょうか?

書込番号:4620530

ナイスクチコミ!0


返信する
風上さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/01 01:54(1年以上前)

T9なら、1GBは欲しいところですね。

MSX-M1GNのようなハイスピードタイプは、
対応製品がないと能力を最大に引き出せないので、
多くの場合、通常のものでよいと思います。
対応製品は、以下を参照して下さい。
http://www.sony.jp/products/ms/compatible/index_degicom.html

MSX-M1GSは生産完了して、後継のMSX-M1GSTになっています。
たまたまMSX-M1GSの在庫等があっても、
読み書き速度が遅いので激安でもなければやめた方が良いです。
速度については、以下を参照して下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051108/ggl.htm

上記の記事にある、PSP-MP1Gは値段がこなれているので、
お持ちの製品のMSスロットが対応しているなら、
買いかもしれません。

書込番号:4620927

ナイスクチコミ!0


スレ主 豚太郎さん
クチコミ投稿数:28件

2005/12/01 23:49(1年以上前)

PSP-MP1GとMSX-M1GSTに違いはあるのでしょうか?

書込番号:4623000

ナイスクチコミ!0


SK2000さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/02 02:06(1年以上前)

皆様に質問です。
メモリースティックの容量によってデジカメ本体の起動時間が違いませんか?

自分の持っているのは初期型(紫色のやつ)の32Mと216Mです。
32Mの方が明らかに撮影できるまでが早いのですが、
メモリースティックPROや、High Speedだと起動は遅くありませんか?
お持ちであれば、違いなどをお聞かせください。

また、High Speedの方が、起動?、撮影、転送に関しては、
使った感じはPROよりも早いですか?
値段と相談ですが、体感あまり差を感じないのであれば、
PROで妥協しようかとも考えております。

PSP-MP1Gも数値上早そうですが、
体感速度はどうなんでしょうかね。。。

書込番号:4623389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 11:52(1年以上前)

メモリーの速度ですが、連写機能でちょっと試してみました
最高画質(6M)で5枚連写した後の書き込み終了するまでの
時間を測りましたが、

内蔵メモリー 15秒
MGN−1GS 5秒
純正16MB  8.5秒

2回ずつ試しましたが、そんな感じでした。
起動時間は、特に分かりませんでしたけど
もしかして完全に消去してあるメモリーカードに
¥DCIMフォルダを作成してる時間なのでは?

他のメモリーカードお持ちの方も、レポート頂けると嬉しいです。
多分、次に買うのは安いPSP用になると思うけど(笑)

書込番号:4623878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 11:54(1年以上前)

上の投稿メモリーカードの型番ですが、
MSX−M1GSでしたので、訂正しておきます。

書込番号:4623884

ナイスクチコミ!0


風上さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 10:43(1年以上前)

豚太郎さん

私は特に違いは感じません。対応製品の違いが不安でしたら、
上記一覧表から確認されることをお勧めします。

SK2000さん

初期型のメモリースティックは遅いです。メモリーカード全般に
言える事ですが、容量増大とともに速度も向上しています。
ハイスピードタイプは、機器側が対応していないと、
使用する意味がありません。DSC-T9の場合、一覧表によると、
ハイスピードタイプは、使用はできますが、実効スピードには
制限があり、従来のメモリースティック PROと変わらないと
記述してあります。

書込番号:4629043

ナイスクチコミ!0


SK2000さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/20 02:41(1年以上前)

風上さんありがとうございました。

容量増大とともに遅くなっているものかと思っておりました。
これで心置きなく大容量のものを購入できます。
本当にありがとうございました。

しかしT9とN1で未だ迷い中。。。

書込番号:4670496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング