デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
T9を購入しました。まだ殆ど使ってませんが
室内は暗いですね。手振れも効果も???。
今までのsonyP8と比べると、全然暗いです。
ズームすると、T9の方が明るいですが。共にオート。
P8は、F2.8〜5.2 T9は3.5〜4.2なので
当然と言えば当然なのかもしれませんが。
数値は事実なのですかね。最新なんで
P8からの向上を期待してましたが、正直がっかりです。
書込番号:4749589
0点
結局X1ではなく、T9を買われたのですね。(^^)
写真が暗いということですが、だとするとそれはレンズではなく露出の問題だと思いますので、露出をプラス補正されてはどうでしょうか?
P8と比べると広角側でレンズが暗い分、被写体ブレには注意が必要なので、感度も半段くらい高めに設定するといいでしょう。
私はT9は持っていませんが、暗い部屋で知人のT9を触らせてもらいました。
X1と比べると気持ちよく連写ができるので、シャッターチャンスには強いと思いますよ。
X1で2枚撮る間に、T9は10枚くらい撮影できました。
(写りそのものはチェックしてませんのでわかりませんが……)
X1より薄くてコンパクトなので手ブレには注意が必要ですが、これは慣れでなんとかなるでしょう。
(私もやっとX1の持ち方に慣れてきましたし)
せっかく買ったカメラなので、色々試しながら楽しんでください。
書込番号:4749988
0点
この場合の写りが明るいとか暗いってのは
レンズのF値にはあまり関係ないですよ(^^;
室内はISOを上げるとかしたほうがいいです
書込番号:4750950
0点
T9は手ぶれ補正があるのでその分ISOを上げないかもしれません…
書込番号:4752022
0点
猫の気持ちさんのX1のレビューも参考に
させて頂き、X1は見送りしました。
T9も3万円で買えたし。
>この場合の写りが明るいとか暗いってのは
>レンズのF値にはあまり関係ないですよ(^^;
>室内はISOを上げるとかしたほうがいいです
そうなんですか?F値は関係ないのですか?
基本は、オートが前提なんです。家内も撮影するので。
オートで撮ると、p8はiso160 1/8s
t9はiso320 1/13sとなりますので
isoは、結構高めになる様です。
自分はp8の方が良い感じに受け取れます。
P8はオート専門でしたが、もう少しT9は
色々撮ってコツを習得しようとは思います。
書込番号:4754600
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







