『人物のフラッシュ撮影はダメ!!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『人物のフラッシュ撮影はダメ!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

人物のフラッシュ撮影はダメ!!!

2006/04/18 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 richard2さん
クチコミ投稿数:2件

これまで3年間P9を使用してきて人物のフラッシュ撮影で不便を感じたことは無いがT9は赤目軽減を使用しても うまくいかない
ほとんど赤目になる  あとはスライドショーをはじめ特に欠陥が無いだけに くやしー

書込番号:5008213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/19 00:04(1年以上前)

先に明るい光を見せておくのも赤目軽減の1つの手。

書込番号:5008269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/19 08:55(1年以上前)

レンズとフラッシュの位置が近いので、赤目対策は難しいのでしょうね。
T30も同じスタイルになっているようですが、ユーザーが、クレームでメーカーに伝えて、新機種では対応してほしいですね。

書込番号:5008826

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2006/04/19 12:16(1年以上前)

そうですね。特に旅行先等ですと、赤目軽減(プリ発光)は目立つので、あまり使いたくありません。
旅行のときに、使わなかったら100%赤目になりました。
逆光補正で、フラッシュ利用したときまでも。
本当に、これ以外は、気に入っているのですが....
T30では解決されているといいですね。

書込番号:5009134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/04/20 12:34(1年以上前)

レンズを見ないで、カメラの上側を見てもらうといいかもしれません。
T30と同じマリンパックが使える位なので、位置は同じなんでしょうね…

書込番号:5011524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/20 12:46(1年以上前)

>レンズを見ないで、カメラの上側を見てもらうといいかもしれません。


ぜったい妙な写真が撮れる(プッ

まあ、モノは試しに一度やってみるといい。

書込番号:5011547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/04/20 19:13(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/getstarted/takeit/noredeye.asp
「レンズを見ない」参照。クレームはマイクロソフトにお願いします。
まだお若いので知らないのは仕方ありません…

書込番号:5012194

ナイスクチコミ!0


スレ主 richard2さん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/24 22:02(1年以上前)

richard2ですこの意見にたくさん賛同いただきありがとうございました 赤目の原因がレンズとフラッシュが近いためということも良くわかりました なにせ車は日産オンリー デジカメはソニーオンリーという 難儀な性格ゆえ変えることも出来ずこれはこのまま動画用として使いましょう メモリーはIGBあるので40分は使えるのです 静止画撮影としてはやっぱりP9が最高です。

書込番号:5023485

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/04/26 13:20(1年以上前)

CANON IXY DIGITAL 50でも赤目は気に成ります。
赤目低減機能が発光ダイオード方式なので効果は薄いです。
近距離しか実用性は無い赤目低減機能だと思います。

プリ発光してくれる機種だと良いのだろうと思ってましたが、
T9でもですか、コンパクトデジカメの宿命なのでしょうね。

ソニーデジカメユーザーさんはメモリーも
使い回せるのでソニーだけで良いのかと思います。

書込番号:5027456

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/26 13:54(1年以上前)

 この赤目になりやすい懸念は,数回ここにあがっているのですが
(興味と時間がありましたら,過去レスを参照されてください)
主たる原因は,じじかめさんのおっしゃる点にあります。
 このデジカメに限ったとこではありませんが,
一旦,フラッシュを浴びてもらってから,改めて撮影するしかないのかもしれません。

書込番号:5027504

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/04/26 14:17(1年以上前)

赤目は自然現象だから気にしない、という意見の方はいらっしゃいませんかね。いや、僕がそう言い切れるというわけでもないですけど。
やっぱり、どうしても許容できないものなんでしょうか?

書込番号:5027534

ナイスクチコミ!0


POWER ONさん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/26 16:52(1年以上前)

確かに自分も、F420を使用していた頃は皆無ではないにしろ
気になることは少なかった。
T9はほぼ赤目になるので、まずはこの「差」がショックでした。

正直、「赤目」はフリーソフト等で簡単・きれいに修正ができるので
全て修正をかけてます。
 (どのソフトも、赤色成分に働くロジックみたいです)

困ったのは、「白目」とでも言ったらよいのでしょうか、目が白っぽく
宇宙人の様に光るパターンです。
赤目の一種かもしれませんが、皆さんのも「白目」が出ませんか。
上記ソフトではうまく修正できず、有料ソフト等を使っても
「目の色の塗りなおし作業」になり、面倒です。

書込番号:5027757

ナイスクチコミ!0


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/26 23:54(1年以上前)

人間の赤目現象はソフトでごまかせますが、ペットの場合はダメですね。
我が家のトイ・プードルをストロボを炊いて写したら、目が車のヘッドライトの様に白く、爛々と光ってしまい、まるでロボット犬の様になってしまいました(笑)。

書込番号:5029018

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/04/27 00:05(1年以上前)

夜行性の野生動物を撮影すれば目が光るのは当然じゃないですか。
人間だって目が光らないほうがおかしい。なんで光っちゃ駄目なの?
誰か教えてくださいな。

書込番号:5029055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/28 14:36(1年以上前)

過去に赤目について載せてた者です。
修正ソフトで簡単に補正できるように最近は赤目軽減はあえてしなくなりました。はんぱな赤目だと補正しにくいもので…。あとは文房具店で赤目修正ペンなるものを発見して使っています。印刷した写真の赤目部分に直接ペンで塗って修正するものでなかなか使えますよ

書込番号:5032566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング