デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
初めてデジカメを購入するのですが、T9とF11で悩んでいます。使用目的は@料理の写真を美味しそうに撮りたい!A旅行に持って行きたい!です。(@の目的で)背景をぼかした写真が撮りたくて店員さんに相談したところ、この2つの商品を薦められました。
書込番号:5033917
0点
料理の撮影に拡大鏡モードほどのマクロは要らないと思いますが、旅行時の携帯性でT9。
背景ボカシは、どちらもあまり期待できません。
背景ボカシを重視されるなら、キャノンS2iSやパナFZ5などの高倍率ズーム機がいいでしょう。
書込番号:5033958
0点
撮像素子が小さいので余り期待は出来ませんが、
条件さえ整えば少しは期待出来ます。
ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。
書込番号:5034035
0点
料理の写真で背景をぼかしたいとのことですが、ぼかす
意味を理解するのが先決だと思いますが^^;;
背景をぼかすと料理のピントの合う範囲も狭くなって
しまいますんで…
料理にもピントが合って背景がぼけるとなると背景が
離れてるとかの工夫をしてると思いますので^^;;
あと照明に気を配っておいしそうに見える工夫をする
方がもっと効果が高いと思います。
いわゆる「シズル」感というものでしょうか?^^
書込番号:5034036
0点
>料理の撮影に拡大鏡モードほどのマクロは要らないと思いますが、旅行時の携帯性でT9。
プラス、手ブレ補正も静物(動かない被写体ブレの恐れのない物)撮りには有効です。
でT9に一票(^^;)
書込番号:5034046
0点
>背景をぼかした写真
という一言が無ければ、T9が非常にお奨めなんですが
T9はワイド端側では、殆ど”ぼけ”は期待できません。
テレ端(もっともズームした状態)だと、結構綺麗にぼけてくれますが
35mmフィルム換算:114mmともなると、テーブルの上の料理を収めきるにはかなりカメラを離して構えなければならず、写しづらいです。
ワイド端でもマクロモードや拡大鏡モードで思いっきり接写すれば
背景はそれなりにぼけてくれます。
これはF11でも殆ど変わらないと思います。
以前アップしたサンプルで、枚数が少ないですが
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111551&key=1547966&m=0
DSC***がT9です
ワイド端側で撮影しており、椅子に座り肘をテーブルの乗せた状態でカメラを構え撮るとこの程度の範囲が入ります。
書込番号:5034154
0点
皆さん、アドバイスありがとうございました。
初めてのデジカメ購入で、お店に行くとその種類の多さに圧倒されて一体どれを選んで良いのか分かりません。カメラの事も素人なので・・・。
「ぼかし」にこだわり、店員さんのアドバイスでT9とF11を検討していたのですが、どうやらこの2種が飛び抜けて良いわけでもなさそうですね。マクロ機能がついていれば、後は腕次第でしょうか。
ランキングを見てみると他にも人気商品がたくさんありますね。結局、自分が何に一番ポイントを置くかでしょうが・・・技術がないくせに欲張りな私は当分悩みそうです。
書込番号:5034536
0点
σ(^^)の料理を撮り比べしてみました。
他のデジカメでも撮影してみましたが、(皿の文字を比較すると)コンデジでもそれなりに絞り優先の効果があるんだなと・・・。
DSC-T9(AUTO)
http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjwAyw9PoT9zMj4dZxXgRPqN.jpg
DSC-T9(拡大鏡モード)
http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjwAyw9PoT9zMvDo4UfEoyco.jpg
F11(絞り優先F2.8)
http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjwEdAbZqiuVA_gTr-bbL5JS.jpg
※一応、DSC-T9は絞り優先が使えません。
書込番号:5034623
0点
この2台でならF11の方が明るい色で濁りがすくなく「クローム」で濃厚な色もだせると思います。
http://nekoant.at.webry.info/200602/article_31.html
ちょっと暗い場所でF10で撮った物ですが、最後の写真のようにアップで斜めから撮って、背景も入れるとやや惚けて見えると思います…
書込番号:5034858
0点
F11のクロームなどは緑黄色野菜などが映えるかもしれないですね^^
書込番号:5034896
0点
趣味での撮影なら明るいイメージで撮りさえすれば良い気がします。
旅行にもということなので、CANONのIXY800isがいいなと思います。
このT9よりは明るいイメージになると思います。
書込番号:5036170
0点
★ハチミツ★さん こんにちは
T9のサンプルをつけておきます
食べ物の写真はT9で拡大鏡モードが便利です
ただしなかなかボケは期待できません
サンプルの中では4枚目と5枚目の花が拡大鏡モードで良くボケている方だと思います
書込番号:5036315
0点
皆さん、たくさんのアドバイス、写真を見せてくださりありがとうございました。
両親が、ゴールデンウィークの旅行にデジカメを持って行きたい!とゆーので、急遽一緒に選びに行きました。T9とF11であんなに悩んだのに、結局canon IXY800ISに決まってしまいました。
全く思いもしない展開に「大丈夫かな・・・。」とも思いますが、IXY800ISもすごいヤツのようなので、これからしっかり練習して、良き相棒にしたいと思います。
初心者ゆえ、これからも質問させていただくことが多々あると思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:5037854
0点
IXY800IS購入おめでとう御座います。
>T9とF11で悩んでいます
と言うことでお勧めしませんでしたが、IXY800ISもバランスの良いカメラですから。
良いフォトライフを!
書込番号:5038259
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








