デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
蒙古の機種も書き込み無いですね
わたしばっかり書いてます。
同じくレンズのないデジカメに
ニコンクールピクスS5というのがあったんですね。
あっちはクレードルが付いてます。あっちの方がよく見えてきます。
あっちも手ぶれ補正ってあったんですよね。
でもISOの記述がない
シャッタースピードが最高1/500秒なこと。
T9でよかったんでしょうか
誰かわたしを安心させてください(嫌われ者だけど)
書込番号:5403637
0点
こんにちは。
>T9でよかったんでしょうか
それで良かったのです。
買った後で、あれこれ考えても何の足しにもなりません。
ただ、分かりにくい誤字脱字が多かったですね。^^;
>蒙古の機種も書き込み無いですね
T9 は蒙古で作っているのかと思っちゃった。σ(^◇^;)
>同じくレンズのないデジカメに
デジカメに針穴写真機ってあるのかと?(^^;)ゞ
レンズの出ない、でした。^^;
書込番号:5403819
0点
ありがとうございます。
なんか普通の町撮りスナップや風景では
F30との差が見受けられません。
T9は結構がんばってます。
っていうかF30使うメリットがない。
T9のフルオートとF30のマイナス2/3露出補正で
だいたい同じくらい。
直射日光に当たった白い壁なんかは
F30はだめですね。白飛びしてます。露出補正しても。
F30は用途が限りなく限定されます。
やっぱりT9良かった(^▽^ケケケ
書込番号:5404456
0点
他に見ている方もいますので正確には…ニコンクールピクスS5は手振れ補正機能ではなくて、「手振れおしらせ機能」で知らせてくれるだけだと思います。
多少暗めでもISO50だったりでISO200までしか上がらず、シャッタースピードは遅くなりがちらしいです…
書込番号:5405023
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







