


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
日本の最近の店頭安値はどんなレベルですか?。
米国ではあまり信用できそうもないネット業者でさえも安値860ドル程度、ってことは10万円くらいするんです。
本当に米国はソニー製品がみんな高くて参ってます。
誰かに日本で買ってきてもらおうと思ってまして。
書込番号:5460742
0点

ここでの最安値は80,000円となってますね。
ヨドバシのような量販店でも99,800円のポイント10%です。
だいたい8〜9万程度では購入出来そうな感じです。
書込番号:5460840
0点

⇒さんのおっしゃるようにだいたい8〜9万ってところでしょうか。
ただじわじわ下がってきていますし、K10Dがでたらもうちょっと下がってくるかもしれませんね。
書込番号:5460844
0点

ryenyさん、R1の調子はいかがですか?
で、今度はαですか、、、で、まだアメリカに住んでおられるわけですね。
じゃ overseas model(JE版)をお薦めしちゃいます。
日本国内でも入手出来ますが、日本国内向け製品と同様の
価格体系かは(?)ですから。
アキバなら結構扱ってますし、ヨドやビックでも本店なら入手可能だと思います。
世界中で保証が受けられる製品ですから、
国内向けのαより多少高くても、考えようによってはお得ですよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/DSLR/products/index.cfm?PD=24631&KM=DSLR-A100(JE)&LG=1
書込番号:5460858
0点

コテハンバスターズさま、覚えていただいて恐縮です。
実はR-1はR-1の板にも前に書いたのですがインターネットVenderともめててようやく返品したとこなんですよ。
保証書が入ってなかったし開封されていて更に初期設定しようとしたらロシア語表示になっていてどう考えてもおかしかったので。
R-1自体には使い心地、写りともに大満足で、返品するまでの間結構使い倒しましたが。
あとSonyの人に聞いたらR-1の後継は出ないと言ってるのでR-1はもう少し安くなったら買いなおそうとは思ってます。(R-1も全然安くならない)
さてα100ですが元々望遠や動くものや暗いところで撮る為にR-1とは別に持っていたいと思っていたので、とりあえずR-1も手元になくなったし交換レンズも間も無く発売になるのでα100の方を先に買おうかと思ってるわけです。
JE版ですか。
仰るとおり故障を考えるとその方が良いのですが、ソニー製品で故障したこと無いのであまり気にしておらず安い方が良いかな、なんて・・
(保証書無いって言って返品してるのに矛盾してるようですが。)
書込番号:5463403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





