


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10
購入してから約3年経過しました。その後ずいぶんカメラの入れ替えがありましたがT10だけはいつも持ち歩いています。幸い故障もなく外装はいくらか痛んできましたがますます愛着が湧いてきます。デジカメは複数所有しているので未だ1600枚程の撮影ですが、今更ながらいい買い物をしたと思っております。
書込番号:10418990
2点

元気ですよー。
半年間、充電器が行方不明で使用できず。半年前に旅行に行ったときのでかいバッグを探したら、出てきました。
互換電池も買って、鉄ちゃんしに行ってきました。
京急空港線上りは明日から高架線になるので、2年半通ったこのホームも今日でお別れです。
私もコンデジばかり何台か持っているのですが、これが一番使いやすいし、なんか良い写真が取れる感じがします。この後に買った、R5は使いやすいけれど、輪郭が強調で黄色系統の色が気に入らず、オクで手放し、TZ3は「ツァイスとライカとどっちが良いか?」と好奇心で買ってみましたが、やっぱりツァイスの方が良い感じに撮れます。サイバーショット携帯のスレで「ソニーがパナにかなうはずがない」と書いてあったのを見て「開発期間の長さから言っても、逆」と思いましたし、実際に写したかんじもこちらの方が良いです。
これでもう少し、広角だったらもっと良いのですが、まだがんばります。
何しろ、今日会った、鉄ちゃん(鉄おじさん)でペンタのスクリューマウントを使っている人がいたくらいなので。
書込番号:11363779
1点

チャンツンさんこんばんは。
同じカメラで「鉄」ですね。
こちらではJR長町駅が数年前に高架化しました。
アップした画像、レンズの指紋は拭き取りました(苦笑)
>パナ
実は2台所有してます(LX−3,FP−1)
こってり色づけがクセになりまして・・・
優柔不断な私には広角35ミリが合っているようです。
今となってはずいぶん歪みも感じますので基本T10では日の丸構図です。
撮り鉄は主にソニーα300とタムロンの組み合わせです。
>ペンタのスクリューマウント
渋いです、かっこいいですねぇ。
書込番号:11364510
0点

収集袋さん
お返事いただけたとは知らず、失礼しました。
他のスレの故障症状「ブルブル」が出始めましたが、まだきちんと写ります。ブルブルが止まらない事は無いです。
TZ3と併用しています。壊れても良いと思うのですが、壊れないのでまだ使ってるというところです。壊れたら、他のメーカーのレンズが出てこないやつにすると思います。裏面にボタンが無いのは使い辛そうなので。
銀塩○カ○ョ○(←みんな言ってるのに言うと怒られる)もキャノンのスライドさせるだけでレンズが伸びないやつを使っていたので、ONにするとレンズが伸びるのが、どうも慣れないのです。オマケ、貼っておきます。それぞれ、ONにしてシャッター押しただけ。(ズボラショット)
書込番号:12110885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/11/09 8:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/29 6:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/23 14:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/25 0:18:59 |
![]() ![]() |
22 | 2020/01/26 7:58:08 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/09 22:47:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/28 0:44:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 23:15:34 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/26 23:00:47 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/23 7:24:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





