


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50
主に模型とネクタイの撮影を考えています。
@ソニー DSC-T50
Aソニー DSC-N2
Bペンタックス Optio A20
今、@〜Bのどれにするか迷っています。
@はAに比べ画素が負けますが、手ぶれ補正に魅力を感じています。
@からB(あるいは他のもの)でどれが良いと思われますか?
それから、内臓メモリーはやはり大きいほどいいんでしょうね
(キャノン・パナソニックをはずしてるのは内臓メモリが無いらしいから)?やはり有無の差は大きいのでしょうか?
素人の要領を得ない質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:5652134
0点

模型ってどんな大きさ?
鉄道模型くらいの大きさなら、
手ぶれ補正考えるより三脚使う方がいいかと。
書込番号:5652252
0点

内蔵メモリーは動作確認用として見た方がいいと思います。
それぞれ内蔵メモリーでは、T50が16枚、N2が5枚、A20が6枚しか撮れません。
700万画素もあればA3への印刷でもOKですから、あまり画素数に拘る必要はないでしょう。
撮影距離が10cm以下くらいになると、カメラのチョット前後の動きでピントが外れますので、三脚の使用をお奨めします。
三脚使用の場合は手ブレ補正は不要ですね。
撮影目的から、候補の内のどれでも好みのデザインのものでいいと思います。
他機種では、バリアングル液晶のキャノンA630、640が便利だと思います。
書込番号:5652310
0点

ぼくちゃんさん、質問ありがとうございます。
模型の大きさは高さ5〜40センチ(主に20センチ前後)で、幅・奥行きはそれほどありません。
よろしくお願いします。
書込番号:5652321
0点

花とオジさん
回答ありがとうございます。ブログ拝見しました。三脚ってあんなに安く買えるんですね!参考になりました!
書込番号:5653869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/06 18:10:25 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/15 8:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/20 21:26:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/12 14:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/04 20:19:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/26 0:06:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/04 9:49:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/04 12:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 20:02:06 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/15 22:49:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





