※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70
この夏1週間ほどの旅行でM70を使ってみました。旅先なのでバッテリーの消耗を抑えるために、液晶モニタを極力使わず、ファインダーでの撮影を中心にしました。ところが確認した際にファインダーから見た画角と液晶モニタでの画角とがかなり違うことに気づきました。多少のパララックスは当然と思っていましたが、「え、こんなに(パララックスが)大きいの?」とビックリ。液晶モニタの絵はファインダーの絵よりも約10〜12%上方を向いているのです。マクロ撮影の時はいやでも(?)液晶モニタがONになるので失敗は返って少ないのですが、通常撮影の時の液晶OFF 時が怖い! コンパクト型のフィルムカメ
ラの方がずっとパララックスが少ないように思います。
M70をお使いの皆さんは、パララックスについてどのようにお感じですか? また、他のデジカメでは、どうでしょうか?
話題の中心からは外れますが、バッテリーの持ちについての感想です。ハーフサイズ・ファインモードでの撮影が中心でした
が、1日平均約28枚、多いときで約45枚の撮影ができました。夜になって宿に帰ると充電をしました。専用の急速充電器使用で約1時間半で充電完了でした。何かの参考になれば幸いです。
書込番号:270734
0点
2001/08/30 10:01(1年以上前)
こんにちは。わたしは一台目(サンヨーDSC-SX560)を買ったばかりなので他機種と比較はできないのですが、やはり「これがパララックスなんだ」というささやかな衝撃はありました。どの機種が…というより原理的にファインダーとレンズの距離によるものだから仕方ないんでしょうね。ところで
専用の急速充電器ってスマート(スーパー)チャージャーのこと?
書込番号:270874
0点
パララックスって、ファインダーとレンズの距離分生じるだけだと
思いますが、それ以上生じるのでしょうか?
書込番号:270891
0点
2001/08/30 11:06(1年以上前)
ファインダーの下の方は、ほとんど記録される画像程度に見えていますが、確かに上の方は撮影範囲を大幅に下回っていますね(つまり写されるかなりの部分がファインダーでは見えない)。他の機種と比べても多い方かなという気はしています。ただ、だいたい撮影範囲の予想は付くので、下の方を切らないように、上の方は撮影対象ぎりぎりまでファインダーに入れて撮影しています。
それから、バッテリーですが、液晶モニターを使わなければかなりの枚数が撮影できています。フルに充電して100数十枚は撮れていますよ。カタログでは165枚になっていますが、その程度は撮影できました。
書込番号:270920
0点
2001/08/30 11:15(1年以上前)
早速ご意見ありがとうございました。jin_341さんのように私も「パララックスって、ファインダーとレンズの距離分生じるだけだ」と思っていたのです。M70の場合、それは約35mm(ファインダーの中心からレンズの中心まで)で、他の機種と比べてもそれほど離れているとは思えないのですが。もう一度確認のために先ほど少し試してみたのですが、広角寄りよりもズームアップしたときの方がパララックスは大きくなるように思います。今まで銀塩の一眼レフを中心にして、サブとしてAPSカメラを使っていました。デジカメは数年前にサンヨーの初期の物(機種名は忘れましたが)を使っていました。これらに比べると今回のM70のパララックスがやや大きかったので驚いたのです。しかし、これも慣れてしまえば特にどうってことないのかも知れませんけどね。
急速充電器についてですが、品番はPDR−CG1です。コンセントの電圧が240Vまで対応しています。ここの口コミ掲
示板などでもリチウム電池とセットでいくらとか、FUJIやKODAKの物が同じ企画だとか言われていました。
書込番号:270927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2015/08/18 22:11:22 | |
| 4 | 2010/02/27 14:46:46 | |
| 9 | 2006/12/22 16:33:21 | |
| 4 | 2003/09/09 3:29:03 | |
| 1 | 2003/07/28 22:11:00 | |
| 4 | 2002/08/16 5:51:40 | |
| 2 | 2002/02/18 4:27:20 | |
| 4 | 2002/02/18 6:10:16 | |
| 2 | 2002/01/18 1:31:10 | |
| 1 | 2001/11/28 10:07:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








