『教えて下さい・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:337万画素(総画素)/322万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M70のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

Allegretto M70東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月下旬

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

『教えて下さい・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Allegretto M70」のクチコミ掲示板に
Allegretto M70を新規書き込みAllegretto M70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・。

2001/09/02 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70

スレ主 うろちいーさん

初心者です。M70がどうしても欲しくて買ってしまいました。スマートメディアを購入しようとYカメラに行きました。色々とお話を聞こうと思いましたが、訳が分からず断念しました。この掲示板には、優秀な先輩方々が揃っておられるので、色々と教えて戴ければ幸いと存じます。宜敷く願い致します。まず、スマートメディアですが、どの位の容量のものを選べば宜しいのでしょうか。1回(1日)の撮影回数は24枚位です。また、色々なメーカーからスマートメディアが出されていますが、M70に合ったものがあるのでしょうか。最後になんですか、ID付と記載されているものが見受けられますが、IDが付いているものと、付いていない物の違いを教えて戴けますでしょうか。宜敷くお願い致します。

書込番号:273875

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/02 01:07(1年以上前)

スマートメディアですが、64Mか128Mがよろしいかとおもいます。
このくらいあれば入れ替えしなくてもいいか、最小限ですむとおもいます。
付属で付いてくる8Mのは、カメラやさんにプリントに出す時に使っていましたが容量が足りないので32Mも買いました。

書込番号:273915

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/02 01:10(1年以上前)

SHARP VN-EZ5のところで[272269]のスレッドを見てみるとよいかも(^^)
スマートメディアを詳しく解説しているページを紹介してくれています。
8月31日の書き込みです。

書込番号:273919

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/02 01:12(1年以上前)

ID付のものは音楽を聴くために使います
スマートメディアのID情報を利用してMP3データを暗号化しています。
著作権保護のため別のスマートメディアにコピーしても再生できないようにするためです。

書込番号:273921

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/02 10:05(1年以上前)

ID付きについては、FUJIMI-Dのおっしゃる通りです。
スマートメディアについては128MBをお勧めしますが、
M70のファームウェアのバージョンが1.3でないと
対応していないそうです。東芝のHPにアップ方法があります。

http://www2.toshiba.co.jp/d_came/m70_up.htm

書込番号:274218

ナイスクチコミ!0


アクアラインさん

2001/09/02 19:11(1年以上前)

M70だったら容量は64Mか128Mが理想的でしょう!
でも128Mはまだ高いので64Mがいいのでは。
スマートメディア(以下SM)は壊れることがあるようなので、
128Mを買うよりは64Mを2つ買うほうが宜しいかと思います。
また、いろんなメーカーがSM出していますが、
3.3Vの仕様であればどれでも使えるはずです。
ID付きはM70を使っている以上何ら関係ありませんよ。
私はIOデータのID付き64Mを使っています。

書込番号:274653

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/02 20:04(1年以上前)

うろちいーさん、ごんばんは。

私の近所や、行動範囲では64MB2枚より
128MB1枚のほうが安かったです。
この辺はご近所の店へ実際に行って
確かめてください。だだ、アクアラインさんの
おっしゃるようにメディアが壊れることがあるようです。
壊れる確率は同じと考えると128MB1枚分のメディア代がパーになります。
壊れた場合は以下のHPに無料でボランティアの方が修理してくれるそうです。
もちろん、直らない場合があり、中の画像ファイルの保証もありません。
その代わり送料(返信料含む)以外は無料です。
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user/resque/index.htm

メディアは壊れませんでしたが、中の画像がすべて壊れた経験を
したことがあります。くれぐれも扱いには注意しましょう。

書込番号:274700

ナイスクチコミ!0


まのまのさん

2001/09/03 11:27(1年以上前)

スマートメディアは出し入の際に壊れることが多いと聞きます。入れっぱなしだと概ね大丈夫のようですので、常に附属のUSBコードで転送し、出し入れを避けるようにしては如何でしょうか。ちなみに、スマートメディアはコンパクトフラッシュと違って、メーカによる相性はないと聞きます。ファームウェアの更新をすれば、最近のものならどれでも使えるはずですよ。

書込番号:275426

ナイスクチコミ!0


てちやんさん

2001/09/03 20:26(1年以上前)

ちなみにですが、M70でFULLサイズ、星3つで撮影した場合、画像のサイズは1Mバイトから1.2Mバイト程度になります。(撮影した画像により際が変わります)
ですから、64Mのスマートメディアの場合50枚から60枚程度の画像を記録することが出来ます。

書込番号:275941

ナイスクチコミ!0


スレ主 うろちいーさん

2001/09/04 23:36(1年以上前)

みなさん、たくさんの情報有難うございました。それぞれ参考になりました。私もM70の所有者として頑張ってみたいと思います。今回、スマートメディアはIO-DATAのID付き64MBを購入しました。本当に有難うございました。

書込番号:277389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Allegretto M70
東芝

Allegretto M70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月下旬

Allegretto M70をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング