『TDG−501の初期不良について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:517万画素(総画素)/503万画素(有効画素) 撮影枚数:64枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Xiaostyle TDG-501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xiaostyle TDG-501の価格比較
  • Xiaostyle TDG-501の中古価格比較
  • Xiaostyle TDG-501の買取価格
  • Xiaostyle TDG-501のスペック・仕様
  • Xiaostyle TDG-501のレビュー
  • Xiaostyle TDG-501のクチコミ
  • Xiaostyle TDG-501の画像・動画
  • Xiaostyle TDG-501のピックアップリスト
  • Xiaostyle TDG-501のオークション

Xiaostyle TDG-501トミー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月15日

  • Xiaostyle TDG-501の価格比較
  • Xiaostyle TDG-501の中古価格比較
  • Xiaostyle TDG-501の買取価格
  • Xiaostyle TDG-501のスペック・仕様
  • Xiaostyle TDG-501のレビュー
  • Xiaostyle TDG-501のクチコミ
  • Xiaostyle TDG-501の画像・動画
  • Xiaostyle TDG-501のピックアップリスト
  • Xiaostyle TDG-501のオークション

『TDG−501の初期不良について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaostyle TDG-501」のクチコミ掲示板に
Xiaostyle TDG-501を新規書き込みXiaostyle TDG-501をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

TDG−501の初期不良について

2007/02/13 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501

最近、良く皆さんの書き込みを拝見しています。
やっと手に入れた、シャオスタイルですが、初期不良が
多いとの書き込みが気になります。
どういった症状で皆さん交換・返品となったのでしょうか?
または、確認の仕方などがありましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:5995433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Xiaostyle TDG-501のオーナーXiaostyle TDG-501の満足度5

2007/02/13 01:20(1年以上前)

既出ですが、レンズとCMOS(画像素子)の間のゴミ。
これは、分解清掃すれば綺麗になります。
自己責任ですけど。

たぶん、シャッター故障による激しい白飛び。
これは、お手上げですね。
私は、一年以上使っていますが
最近、この傾向が出てきました。

メジャーなのは、この2点でしょう。

ブログ拝見しましたが
何となく、どちらも大丈夫そうに思います。

ちなみに、昼間の太陽を直接撮ると
CMOSに悪影響が出るかもしれませんね。

書込番号:5995463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/13 01:35(1年以上前)

ムーンライダースさん、早速の返信ありがとうございます。
少し安心しました。

先日、空港へ試し撮りがてらいってきましたが、
その際、何枚かに1・2枚、真っ白になって保存されてる
ものや、黒くなった下に砂嵐のようなカンジのものが保存
されていました。
値段などを考えれば、そんな物なのかなとも思いますが、
良くあることなのでしょうか?

やっと見つけただけに、大事に使っていきたい
ものですから・・・。

書込番号:5995509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Xiaostyle TDG-501のオーナーXiaostyle TDG-501の満足度5

2007/02/13 01:49(1年以上前)

>何枚かに1・2枚、真っ白になって保存されてるものや

私のもありますねぇ。

>黒くなった下に砂嵐のようなカンジのものが保存

忘れてましたが、今までに数回ありましたねぇ。
私は、気にしないで使っていますが
頻繁に現れるようでしたら、メーカーに相談を。

書込番号:5995547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/13 01:56(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらく、様子をみてみます。

写真の撮れ方には、大満足ですので♪
LOMO LC−Aともに使い分けて撮影
楽しんでいきます。

嫁もこれで安心、安心とのことです。

書込番号:5995575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/15 15:56(1年以上前)

普段は普通に撮れたりするのでわかりにくい時もありますが、
http://nekoant.at.webry.info/200606/article_56.html
ここの上の写真の様に順光で普通に撮ったとき、空が白くなってしまうのがだめなようです。交換したら普通になりました。ただ、多少はなると思います。
最近は、SDカードを入れると表示が変なときがあるのでコピーだけにして、内蔵メモリだけでとったりしています。壊れる前に使い倒すのがいいようです(^^;

書込番号:6005395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/15 21:07(1年以上前)

ねねここさん、返信ありがとうございます。
どうなんでしょう?
自分の分は初期不良なんでしょうか?
普通に青空を撮った時に白くなるのが、ダメってこと
ですか?
太陽の近くを撮った時に、白くなるときがありましたが、
空だけを撮ったことが無いので試してみます。

薄い黒いシミみたいなのは、2箇所くらいありますね・・・。

メーカー生産終了ってことは、やはり交換は難しそうですね。
少し様子見てみます。

書込番号:6006314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/16 10:47(1年以上前)

空を撮っても必ずなるわけではないなら問題ないと思います。このデジカメは明るさを合わせるのに時間がかかるようですし。
2回交換しましたがゴミは仕方ないようです。暗い場所ではシャッターを押した後も1,2秒動かさないとぶれにくく撮れます。気にしないでガンガン使って下さい…

書込番号:6008386

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/02/16 13:01(1年以上前)

このカメラは、イメージセンサーからの信号を常に解析して、露出やホワイトバランスを決めているように思われます。
実際液晶の画面が刻々と変わるのがわかると思います。
そころがその動作がとてものんびりで適正なところに落ち着くのにやたら時間がかかることがあります。
しかもどのようなタイミングでもシャッターは切れるので、不安定なまま撮影すると、とんでもなくスバラシイ写真が撮れるという訳です。
わたしの場合も、真っ黒、真っ白、画像の上が黒下が白、極端な露出オーバーなどの写真がたまに撮れます。

特に電源ONの直後はとても不安定です。
イメージセンサーが受光する景色がめまぐるしく変わるとカメラも混乱して迷うようで、最悪いつまでも安定しませんので、わたしは電源を入れるときレンズを手のひらに向け安定するのを待つとか、片手で電源を入れるときはレンズを体に向けているとかしてます。
これだと比較的短時間で安定します。

パシャ!パシャ!さんのblog拝見する限りでは、たぶん正常と思いますよ。白とびするときは露出をマイナス補正しましょう。
このカメラ、WBがちょっと変だとか、空が一色に写るなんて仕様だと思っとかないといけません(^^;;;。

書込番号:6008684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/16 22:38(1年以上前)

ねねここさん、mz3vs500zさん、
ご返信ありがとうございました。

いろんな撮れ方を楽しみながら、このカメラと
付き合っていきたいと思います。
皆さんの写真を参考にしながら、またブログに
写真をアップしていきます。

ホワイトバランスや、マクロなど、ちょっと
いろいろ試してみます。
あっ!電源の入れ方、早速やってみました。
いい感じです。

また、アドバイスお願いしますね。



書込番号:6010420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/02/20 00:14(1年以上前)

ちなみにですが、
こないだ購入してからずっと気になってたレンズ内のゴミを、
まだ保障期間あったので取ってもらおうと思いタカラトミーに送ったら、
もう交換部品が無いのでそのまま返却か、購入したお値段で買い取りますと
言われてしまいました。orz...

確かにゴミは気になりますが、これを失うことの方がもったいない気がして、
結局返却してもらいましたが。

という事で、故障しても修理できない可能性が出てきてるかもしれませんね。

皆さん、大切に使いましょう。

書込番号:6024121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2007/02/22 07:43(1年以上前)

パシャ!パシャ!さん、ご購入おめでとう御座います。
超品薄状態のようですがらね!
この板でムーンライダーズさんにお店を紹介していただき
無事購入できたのですが、この時はまだ在庫が有ったので、
僕ももう一つ予備に購入しておけば良かったと後悔しています。

アメマスさん
>もう交換部品が無いのでそのまま返却か、購入したお値段で買い取りますと
言われてしまいました。orz...

やはりそうなんですね。大事に使っていかなければ、ですね。



書込番号:6032463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/22 22:19(1年以上前)

返信遅れてすみません。
少し仕事がたてこんでまして、
せっかく手に入れたTDG−501なのに
ほとんど撮れてません。

アメマスさん、小山卓治ファンさん
ありがとうございます。

やっぱり生産中止となるとそうなるんですね・・・。
大事に使って、長いこと写真をとり続けたいものです。
こんなに、面白くて、不思議な写真が撮れるのに
メーカーさんがんばって欲しいですね。

もう少し頑張って、ブログにアップできるように
撮りまくってみますね!

書込番号:6035273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トミー > Xiaostyle TDG-501」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xiaostyle TDG-501
トミー

Xiaostyle TDG-501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月15日

Xiaostyle TDG-501をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング