デジタルカメラ > MINOX > DCC Leica M3(5.0)
イートレンドさんで購入しました!
ちょっとお聞きしたいのですが
ACアダプタの方で充電する際に、カメラの電源を入れないと緑のランプが点かないのですが皆さんも同じですか?
それと、USBで充電する時もACアダプタで充電する時も必ず液晶の画面には、背景が青でパソコンと何だかよくわからないものと、赤い双方向矢印が液晶に表示されるのですが、どういう意味なのでしょうか?
説明所には充電の際に緑色のランプが点灯すると書いてあるだけなので、ちゃんと充電しているのかなどが心配です・・・。
ご回答よろしくお願いします!
書込番号:12641637
0点
こんにちは
ACアダプタで充電する時ですが、カメラの電源を入れなくてもグリーンのランプは点灯します。多分これが正常ではないかと思うのですが?
USBで充電する時も同じで、電源を入れない状態でグリーンのランプは点灯します。
もしかして、バッテリーが異常なのかも知れませんね。
保障がある内に購入店あるいはメーカーへ連絡した方がよいですよ。
USB接続時、カメラの電源を入れると表示される画面は、PCとの接続状態であることを示している表示です。
PC側からみた場合は、カメラが外部記憶装置として認識されているからです(実際にはカメラ内のSDカードですけど)
書込番号:12642966
0点
謎の博士さん
返信ありがとうございざいます!
やはり私のは異常な様ですね・・・。
これからメーカーに問い合わせてみます!
丁寧にどうもありがとうございました。
書込番号:12656857
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MINOX > DCC Leica M3(5.0)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/07/13 10:01:36 | |
| 3 | 2011/05/31 14:45:57 | |
| 11 | 2011/08/23 11:18:55 | |
| 4 | 2011/02/14 22:48:16 | |
| 11 | 2011/05/09 14:38:25 | |
| 3 | 2011/01/30 11:55:19 | |
| 0 | 2011/01/25 16:13:57 | |
| 5 | 2011/02/12 18:05:10 | |
| 0 | 2011/01/17 17:35:44 | |
| 14 | 2011/02/01 12:15:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








