換算焦点距離 28mmで航空機を撮影してきました。
場所は至近距離で航空機を見られる名物ポイント、伊丹(大阪国際)空港の
滑走路 32L端、千里川沿いです。ここは頭上 20m程を着陸機が通過するので
至近距離での撮影が可能です。
・MF置きピン
・マニュアル露出
・連写
・RAW
で撮影しました(PhotoProでレタッチ)
ホームページに連写を含む他のカットも載せています。
関心のある方はどうぞ。
ps. 「シグマの全てのクチコミ」に何件か書き込んでいます。
重複した[7622316]は削除依頼中です。
書込番号:7622668
6点
lay_2061さん こんばんは。
凄いですね。D300の実写例かと思いました。
こんな写真が撮れるのは、lay_2061さんの腕ももちろんですが、驚きました。
書込番号:7622758
1点
本当に迫力のある写真ですね‥。
伊丹空港の離着陸を撮っている人たちをよくみますが、実際はこんな風に写るのですね。
今にも爆音が聞こえてきそうです。
2枚目の機材ですが、MD-90ではないでしょうか?
書込番号:7622884
0点
こんにちは。
伊丹空港は東西南北全てに良い撮影スポットがあり楽しい空港ですね。
特にこの千里川土手が一番楽しいですけどね。
私のアルバムの写真もほぼ同じ立ち位置から撮ってます。
書込番号:7623503
0点
lay_2061さん、こんばんは。
これはすごい・・・。コンデジとは思えない立体感。lay_2061さんのDP1の使いこなしも素晴らしいですね。
書込番号:7626284
0点
lay_2061さん こんばんは。
下のレスで「色相シフト説」とその応用をやったので、lay_2061さんの素晴らしい航空写真へ応用したらどうなるか、勝手ながら試させてもらいました(実感から外れたらごめんなさい)。
1)lay_2061さんの実写例1
2)色相+13、彩度+13
3)lay_2061さんの実写例2
4)色相+13、彩度+13
書込番号:7626540
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/11 6:24:38 | |
| 10 | 2025/07/09 12:13:36 | |
| 4 | 2019/10/17 22:26:48 | |
| 6 | 2017/10/29 18:40:30 | |
| 3 | 2017/03/23 22:10:37 | |
| 9 | 2016/12/01 21:27:14 | |
| 1 | 2015/05/06 4:57:38 | |
| 1 | 2014/01/12 11:50:40 | |
| 3 | 2013/05/15 22:19:02 | |
| 6 | 2013/03/08 9:09:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













