CIRCULAR PL も出るんすね、欲しいで〜す。
書込番号:7677705
2点
Kenkoでこのサイズのものも発売されていますが、もっと安いですね!
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352113.html
書込番号:7679018
1点
ichibeyさん こんばんは。
「スーパーマルチレイヤーコートを採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減。フィルターレンズの外周にスミ塗りを施し、内面反射などの不要な光を極限まで除去、高性能を発揮します」
効果が期待できそうですね(多分、十分実験して追い込んだのでしょうから)。迅速な対応だと思います。
液晶を視認性向上も、早い方が良いと思います。
書込番号:7682956
1点
ド素人ですみません。
このフィルターを付けると、DP1で撮った画像はどのように変わるのでしょう?
現在KenkoのMC UVというやつを付けて撮っています。
すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:7686383
0点
osaminさん、こんにちは。
UVフィルターは紫外線を抑えるものですが、撮影画像には、それほど大きな変化はないと思います。紫外線の量が少なくなったことに起因して、画像に良い影響を与えることはあるでしょう。ただそれが一目で分かるほどのものではないことが多いです。プロテクターとして付ける方も多いのではないでしょうか。
PLフィルターは、偏光作用があります。原理としてはマクロサイズのブラインドのようなもので、光が当たる方向に応じて、フィルターを回転させることで直接光のみスルーさせ、反射光の影響を抑えます。これは、効果的に使うと、ショーウインドーのガラスの映り込みが消えたり、空の青さが濃くなったり、葉っぱのグリーンが冴えたり、一目で分かる変化が起きます。効果が現れないシーンでは減光フィルターとしても機能します。
それぞれ、ケンコーやマルミの同等品よりお値段が高いようですが、その価格差がどれだけ性能に表れるかは、どなたかのご報告を待ちましょう。ガラスの切り口に墨入れをするなど、丁寧な作りのようですね。
書込番号:7689672
1点
東洞院さん、ありがとうございます。
なるほど。
ケンコー、マルミのHPも回遊し、さらに知識を深めました。
私の欲しているもののようであります。
ウイッシュリストに加えさせていただきます。
書込番号:7689776
1点
UVはともかく、46mm径のPLフィルターは、マルチコートタイプが無かったと思いますので、
これらモノコートのPLと比較して、半逆光などの条件では差が出る可能性があります。
書込番号:7692595
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/11 6:24:38 | |
| 10 | 2025/07/09 12:13:36 | |
| 4 | 2019/10/17 22:26:48 | |
| 6 | 2017/10/29 18:40:30 | |
| 3 | 2017/03/23 22:10:37 | |
| 9 | 2016/12/01 21:27:14 | |
| 1 | 2015/05/06 4:57:38 | |
| 1 | 2014/01/12 11:50:40 | |
| 3 | 2013/05/15 22:19:02 | |
| 6 | 2013/03/08 9:09:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







