



SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)
11月後半にドスパラで1,380円にて購入しました。
カメラは一眼、PENTAX K-100D super 使用です。
最初は何も異常が無かったのですが、突然、フォーマットされていませんとの表示が発生し、以後、記録が出来なくなりました。
その後、交換し再び発生。更に交換してもらいましたが同じ現象が発生した為に、返品致しました。
書き込みもPENTAXが多い様ですし、もしかしたら相性が良くないのかもしれません。キャノンのコンデジでは普通に記録できました。(ちょっとしか試してないので、どうなるかわかりませんが・・・。
結局、松下のSDHC4GBを購入し全く問題なく使用できています。
あんまりにも安いので購入してしまいましたが、この掲示板で評価を見てから購入すべきでした。
PENTAXを利用されているかたはご注意を・・・?
書込番号:9022357
2点

A-DATA、シリコンパワーとトラブルが多いですね。
フォーマットされてませんという表示はクリップドライブでもUSBHDDでもPCに接続して出てくるトラブルですので私は相性でそのトラブルが出るとは思えません。
メディアは信頼性のある物を使うのが一番です。
書込番号:9024662
0点

以前からよくA-DATAとの相性トラブルは報告されています。
個人的にはデジタル1眼用途に使うのは信頼性重視だと思いますよ。
メーカーも動作確認をしている、ユーザーの定評もあるメーカーを使った方が間違いないと思います。
サンディスク、東芝、パナソニックやハギワラ(東芝OEM品)辺りを使うのがいいんじゃないでしょうか。
あと、購入する店も定評のある店を選んだ方がいいと思いますよ。
ちなみに私もPENTAXユーザーですが、サンディスク、東芝白、ハギワラZをメインで使ってます。
書込番号:9027893
0点

返信ありがとうございます。
フォーマット表示は相性以外にも問題がありそうですね!
やはりメモリーは値段でなく、信頼が一番ですね・・・。
現状はpanasonic製で満足出来ましたので、これを使っていこうと思います。
書込番号:9028582
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/28 9:41:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/02 10:11:56 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/31 19:56:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/30 13:46:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/21 17:04:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/23 7:56:41 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/13 13:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/15 22:47:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/06 3:15:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/14 14:07:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





