SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
本日購入したのですが、カメラ(パナFX50)で使えるのですが、パソコンのSDカードリーダーに差し込んでも認識しません。
ちなみにパソコンはコンパックのnx4820で、今年の2月に購入したものです。
もしかして、パソコンのカードリーダーが2GBは対応していないのでしょうか。
カメラ本体をUSBで接続すれば取り込みはできるのですが・・・。
土曜日から旅行に行くのに焦っています。
どなたかご教授お願いします。
<(_ _)>
書込番号:5393356
0点
>パソコンのカードリーダーが2GBは対応していないのでしょうか。
その可能性が高いかと。
ちょっと古いですが、こんなことも書いてありましたから。
http://www.kenko-tokina.co.jp/ATP/atp_2gb_reader.html
書込番号:5393409
0点
容量がどんどん増えてきていますので、そういった問題が出てくるんですね。
私は今のパソコン本体にSDの差し込みがあるので気にしませんでしたが、以前使っていたカードリーダーなんかはもしかしたら使えないかも知れませんね〜。。
取りあえず今回はカメラ本体をUSBで接続して撮り出すしかないようです。
パナFX50で2Gもあれば、かなり撮れると思いますので〜〜旅行楽しんできてください。
書込番号:5393481
0点
TS2GSD150をD50で使っています。
以下のカードリーダでは認識ができませんでした。
バッファロ MCR-C12/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12_u2/
また、6月ですがディズニーランドのカメラセンターリーダもダメでした。しかしその後の問合せでカメラセンターとしては一応2GBに対応できるようにしましたと言っていましたがTS2GSD150がいけるかどうかはやはり分からないということでした。大容量は便利でいいですが、カメラ・リーダによっては使えない可能性があることに注意しておかなければいけなそうですね。
上記のようなトラブルを除いて、カードそのものとD50での使用など、私の環境下では非常に快適に使用しています。
書込番号:5393909
0点
解決しました!
皆様の貴重な情報、感謝です。
パソコンのカードリーダーと書き、誤解を招いたかもしれませが、パソコンのSDカードの差し込み口が認識しなかったのです。
友人の新しい外付けカードリーダーで試したらうまく認識しましたので、カードは不良品でないと判明。
次にパソコンを疑いHPのサポートに電話したら、「解決するプログラムがホームページにあるので、ダウンロードしてください」とのことでした。
その通りにしたのですが、認識はするようになりましたが、「フォーマットしてください」とか表示されて、結局エラーに。
今度は自分でHPのホームページで検索したら別の解決プログラムが見つかり、それをインストールしたらばっちりでした。プログラムの所に2006/8/30とありましたので、もしかしたら配布されて間もないのかもしれません。
とにかくおかげさまで明日から北海道へ旅立てます。
皆様ありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:5398520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS2GSD150 (2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/21 16:24:41 | |
| 2 | 2008/09/14 2:03:08 | |
| 4 | 2008/03/30 13:32:08 | |
| 2 | 2008/01/12 21:40:50 | |
| 8 | 2008/05/17 8:12:06 | |
| 5 | 2007/12/16 8:29:30 | |
| 4 | 2007/11/03 17:34:24 | |
| 3 | 2007/10/30 17:23:19 | |
| 3 | 2007/10/24 20:18:48 | |
| 1 | 2007/10/11 19:11:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







