




はじめまして、HL−1440を使って1年ぐらいになります。
先月頃から印刷が汚くなりました。
文字自体はきれいに印字されるのですが、
ドラムのローラー跡が紙全体的につき薄グレーになってしますのです。
ブラザーさんに問合せたところ「トナーの劣化が原因」だそうです。
トナーは残っていても1年で交換しないといけないのでしょうか?
皆さんの中にこういう症状になった方いらっしゃいますか?
また、ドラムはこのまま使ってもよいのでしょうか?
(ドラム交換のランプはついてませんが)
書込番号:1050784
0点

この機種ではありませんが、レーザープリンター、コピー機で
同様の症状が出たことがあります。
ただし1年ってことはなかったですね。
3,4年といったところでしょうか。
突然起こるわけではなく、だんだんと進行していく物なので、
「いつ」とはっきり言えるわけではありませんが。
書込番号:1050815
0点



2002/11/07 18:33(1年以上前)
そうですか・・・1年は短いですよね。
其蜩さんはその時どう対処しましたか?
書込番号:1051422
0点

コピー機はトナーカートリッジを交換しました。(ドラム一体型)
プリンタのほうは古い機種だったのでプリンタごと買い換えとなってしまいました。
(そのほうが安かった。何せ10年前のレーザープリンタだったので。)
書込番号:1051514
0点



2002/11/07 21:01(1年以上前)
其蜩さん迅速なお答え有難うございます。
ちょっと不良品ではないかと心配だったのですが
とりあえずトナーを交換してから様子を見ていきます。
書込番号:1051678
0点


2002/11/23 02:11(1年以上前)
うちのMFC-9600(HL-1440と同じエンジンを搭載)も同じ現象です。まだ購入して1年で、1000枚も印字してません。サポートセンターに聞いたら、「トナー粉が残っていても劣化します」とのこと。仕事柄(ハードウエア開発)、多数レーザープリンタを使用していますが、1年でトナーが劣化してしまったのはこれが初めてです。正直信じられませんでした。やっぱり安いのには理由があるだなぁ〜と、痛感してしまいました。
書込番号:1083794
0点


2002/12/12 18:50(1年以上前)
うちもまったく一緒です。
約一年、印刷枚数は1500枚程度です。
その前に使っていたC社のプリンタは三年でトナーを替え、
5年目にしてローラーがヘタって紙送りがどうしようもなくなったので
HL-1440にしたのですがね、安かったし。
サポートに電話したら、「印刷枚数が少なく、トナーが残っていても1年で寿命と思ってください」だってさ、インクジェットじゃあるまいし ┐(´-`)┌
6000枚トナー買ったら大損だなこりゃ
トナーが残っているうちに他がダメになるって、トナーカートリッジとしての品質に問題ないんですかね・・・
とりあえず、低ランニングコストてのは大嘘ですね
仕事柄いろんな人に勧めちゃったよ、弱ったなあ
もうブラザー買いませんよ、はい
書込番号:1128851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > HL-1440」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/10/08 22:38:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/19 23:13:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/01 19:04:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/17 7:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/27 12:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/22 21:57:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 15:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/14 4:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/05 18:33:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/03 16:12:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





