




HL1440をしばらく使っていたので、パソコンのほうにもドラムは寿命と
いう信号が送られるようになりました。(とうにプリンターの点灯は始まっている)。
こんなとき、ドラムの買い換えをしたらよいのでしょうか?それとも
いっそのこと、新機種を購入したらよいのでしょうか。皆さんは、
どうされていますか。
書込番号:2701925
0点


2004/04/16 19:10(1年以上前)
ランプが点灯したりメッセージが出ても、自分が現状の印字品質に文句がなければしばらくは使い続けられますよ。
私はドラムを分解掃除しましたら、また奇麗に印字出来るようになりました。(でももちろんサポート外になりますからあくまで自己責任で)
緑色のドラムに目立ったキズなどなければまだいけます。
また、ドラムが劣化して使い続けられないなら、新品買っちゃいましょう。
ドラムの価格は18000前後です。ちょっと上乗せすれば後継機の5040だって買えます。(手差しに簡易トレイがついて便利ですよ)
それに、今ならASKULで1440を18690円にプライスダウンしてますよ。
新品は、ドラムにトナー(3000枚分)がついてますからその方がずっとお得です。
書込番号:2705851
0点



2004/04/19 23:13(1年以上前)
シロイツキ さん 、どうもありがとうございました。
ドラムの分解掃除というのは、考えたこともありませんでした。
最後の最後になったら、試してみます。
それから、いろいろな価格情報も大変役に立ちました。
重ね重ね感謝申し上げます。
書込番号:2717130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > HL-1440」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/10/08 22:38:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/19 23:13:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/01 19:04:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/17 7:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/27 12:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/22 21:57:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 15:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/14 4:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/05 18:33:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/03 16:12:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





