『二度と買わないように。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

二度と買わないように。

2006/09/24 00:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 正義君さん
クチコミ投稿数:4件

一年ぐらい使ってますが、ヘッドがクリーニングできませんの表示があり全ての機能が使えなくなりました。サポートセンターへ電話紹介しましたが、「技術的なことはわかりません、欠陥があるか否かも不明です。修理代は一万円です。」との回答。買い替えたほうが安上がり。消費者を馬鹿にしたような対応でした。ブラザー製品を二度と買わないように注意します。知り合いにも注意をうながしていきたいですね。

書込番号:5472225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/09/24 02:54(1年以上前)

保障が切れれば、どこのメーカーも似た対応です。

修理費用も、最低でも1万程度はかかるでしょう。

パソコンでもレノボ(IBM)は修理内容をパターン化して価格を決めるという同じ形式のところがあります。

どこのプリンターも買えないですよ。

正義君さんの場合は、延長保障のある店で延長保障をかけて購入することをお勧めします。

書込番号:5472522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/10/01 13:47(1年以上前)

わたしも一緒です。
使用して1.5年ぐらいでいきなりエラーコードに
「クリーニングができません」と出てきて使えません
なにも詰まってないに…

書込番号:5495949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/10/08 23:33(1年以上前)

先日私もこのプリンターで『クリーニングデキマセン』故障に出会いました。
メーカー保障期間は過ぎヨドバシの追加保障期間はまだ残っていましたが、ヨドバシに相談するのも面倒なので直接ブラザーにメールで状況を説明したら即返答が返ってきて、別なチェック確認により『代替え機』貸し出しによる修理をしていただきました。保障は切れていましたが今回限り無償にて修理をしていただけるとのこと。別の具合がよくないところもついでに直していただきました。正義君さんのような対応は全くありませんでした。製品の性能等の善し悪しは別にして(この値段なので)会社としてのブラザーには良い印象を持ちました。(ただ液晶は本当に見ずらいですね。)

書込番号:5519890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 18:19(1年以上前)

同じく「クリーニングデキマセン」が出ました。
早速ブラザーへ電話を入れると「もうだめですね。修理だと10,000円は掛かります」と言われたがどうしても納得いかず再度電話を入れると違う担当者が別の操作をして「30,000枚までにこのエラーが出た(自分は714枚)ので今回は無償修理です」と言う事になりました。それから直ぐ代替機が来て修理に出しました。1週間が経ち戻ってきたら13ヶ所の部品交換、新品のインクが付いて来ました。
ブラザーさんは、中々親切な会社だと思ったけど2回目の電話をしなかったら・・。

書込番号:5561134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 22:08(1年以上前)

私も1年程で同じ故障がありました。仕事用の書類を印刷していたので困り、サポートに問い合わせをし新品と交換していただきました。サポートの対応もよかったですよ。
でも1年程で故障発生は困ります。保証期間があるにせよ、製品の信頼はなくなります。耐久性も品質ですね、使用頻度にもよりますがお怒られるのは良く分かります。
保証期間が過ぎれば原価償却期間を設定し、保証割合などで修理費の軽減が出来ると良いですね。

書込番号:5627027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 20:52(1年以上前)

私も同じエラーが出て、全く使えなくなりました。
プリンタにはフル稼働してもらわなくてはならないこの時期に、と思いながらさっそくサポートに連絡すると「購入後1年ちょっと経っており、保障期間が過ぎているため見てみないと有償か無償かは回答できない。」との曖昧な対応でした。
同じメーカー、同じ機種の同じエラーで対応が違うのは非常にいただけませんが、「背に腹はかえられない」ということで修理に出しました・・・。

書込番号:5749886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/05/17 15:12(1年以上前)

遅レスなのでもう皆さんいないかもですが、
http://solutions.brother.co.jp/information/firmupdate.html
このページはご覧になりましたか。

書込番号:6343930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > DCP-110C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング