『設定は○、でもできていた無線通信ができない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-750CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション

MyMio DCP-750CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション

『設定は○、でもできていた無線通信ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MyMio DCP-750CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-750CNを新規書き込みMyMio DCP-750CNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

ここまで調子良く、無線での印刷ができていたDCP-750CNでしたが、
ある日突然、印刷ができなくなりました。

無線ルーターとプリンターは確かにアクティブで接続されています。
セキュリティの設定も一切、触っていません。
なのにプリントボタンを押しても反応はなし・・・

そこで、まず疑ったのが、最近購入した、PSPです。
PSPも無線LANができるので、色々といじってみたんですが、
その後、プリントができなくなった・・・

しかし、設定を変えてもセキュリティをいじってもいっこうに
症状は改善されず・・・
途方に暮れて、ブラザーのサポートにメールで問い合わせました。
まあ、2〜3日の間に返事がこれば(年末なので)いいくらいに
思っていましたが、夜に送ったメールの返事が翌日、午前中に
返事が来ました。

返事によれば、、、
まずはプリンターのコンセントを抜いて、再起動、、、
そして最終的には、プリンターの設定を初期化して、再設定を、、、
とのこと。。。
PSPの事も伝えてあったので、プリンターと通信中はPSPでの無線LANは
控えて下さい、、、との事でしたが。。。

凄く丁寧に手順や方法が明記されていました。
サポートの対応は、◎じゃないですかね。

ところが、結果的には何もしていない状況なのに、今現在、
プリンターが何故か?? 動いてます、無線で。。。

どうやら、原因はPSPではないようです。
じゃあ、何?
と、よーく探っていくと、プリントができている現在と、
できなかった3日くらい前の状況を思い出してみると、、、

一つだけ行った事があって、無線ルーターの電源を一度、
落としました。
おそらくルーターの電源を落とした事によって、再起動が
できたんじゃないかと、考えています。
通信が不能に陥っていた時、ルーターが異常に熱くなってました。
熱暴走とまでは言えないかもしれませんが、巧く機能していない
そんな状況があったんでしょう。

つまり、今回の場合、原因はプリンターにあったのではなく、
無線ルーターにあった、、、が正解ではないかと。。。

やはり一番安かったC社の無線ルーターが問題だったんですかね?
今度は、少々高額でも、B社の製品を買います。


書込番号:7183817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 09:18(1年以上前)

kaerikumoさん、

Corega、PCiなどはやはり安物買いの…でしょうか。
ワタシはBUFFALOとNECを使用していますが信頼性は高い方だと思います。

折角AOSSに対応しているので、また変になったらBUFFALOに切り替えてみては。

書込番号:7185486

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/31 10:55(1年以上前)

いつまでも青春さん

>BUFFALOとNECを使用していますが信頼性は高い方だと思います。

ごもっともだと思います。
B社&N社は、接続が切れり、ちょっとした不具合はありませんか?

今回、設定やら不具合やらで苦しんだ分、自分にとっては非常に
勉強になりました。
この部分においては、良かったですね。

>折角AOSSに対応しているので、また変になったらBUFFALOに切り替えてみては。

我が家はMacintoshなので、おそらくAOSSは無理なんじゃないですか?
調べた所では、そう言う条件だったので、一応、Macintosh対応である
無線ルーターを選択したわけですが・・・。

しかし、ちょっとだけ聞いた話なんですが、MacintoshでもB社のルーターと
ケーブルを繋ぐだけで何もしなくても繋がってくれる・・・
AirMacベースステーションよりも、よほど簡単だよ、、、と。

ただ、ゲーム機(子供の)に関しては、一発で繋がりましたし、
設定そのものも、それほど難しかったわけでもないんですよ。

しかしながら、B社とN社は無線ルーターに関しては、非常に評判が良いので
Macintoshとの相性も考えながら、もう少し情報を集めて、いけそうなら
切り替えることも検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7185745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 15:13(1年以上前)

kaerikumoさん、

Macでも可能のようです。
サポートページに「Apple社のMacOS X簡易ネットワーク設定機能に対応」というのがあります。

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp750cn/feature/feature5/index.htm

参考になりますでしょうか?

書込番号:7186580

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/31 17:36(1年以上前)

いつまでも青春さん

>Apple社のMacOS X簡易ネットワーク設定機能に対応

これって、Macとプリンターの両者でルーターを介す事なく通信する
アドホック通信ってやつじゃないでしょうか?
私もよく分からないんですが・・・

確かに設定の時、一時的にアドホックなったんですけどね。
設定を進めていくうちに、ルーター経由になってしまいました(^▽^;)

プリンターはMac対応ですが、B社の無線ルーターは非対応なんですよね。
有線なら全く問題ないんですが。。。
しかし、おそらく繋がってくれると思いますが、まさか・・・・
の場合、ルーターそのものが無駄になってしまうと思うと、
ちょっと怖いです。

こうやって色々、情報がいただけるのでありがたいです。
B社、N社の良い所など教えて下さい。機種なども含めて。。。

私はこれから帰省しますので、しばらく見る事はできませんが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:7187049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-750CN
ブラザー

MyMio DCP-750CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

MyMio DCP-750CNをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング