
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





いつも様々参考にさせていただいております。
当機種(BJF6600)を使用しておりますが、印字すると色調が
オレンジ色っぽく(赤っぽい?)印刷されてしまいます。
一番顕著に表れるのは、プリンタプロパティの中の
「テストページの印刷」の出力結果を見ると、
Windowsマークの右下の黄色がオレンジ色になって印刷
されてきます。
使用マシンは、自作機(Pen2-400M)で、Windows2000です。
ドライバはCDで付属されたものと、canon.jpよりダウンロードした
最新ものを両方試していますが、どちらでも同じ結果になります。
他に所有している、HP DJ1220Cや、EPSON PM-830Cではきちんと
黄色は黄色で印刷されますので、キャノンの特徴かとも思いましたが
何か対策があるのではないかと思い投稿させていただきました。
よろしくお知恵を拝借させてくださいませ。
書込番号:970230
0点


2002/10/05 19:52(1年以上前)
オレンジっぽいということなら自分も遭遇しました。
僕の場合のトラブルシュートですが、
フォトインクのブルーをはずしてみてください
そして、下側のインクが出てくるところが乾いていないか確認してください
僕の場合、ノズルが詰まっているのかと思ったら、
インクカートリッジのインクが出てくるところが乾いていて
フォトカラーのブルーが出ていませんでした
対策は、インクが残っているなら、綿棒でインクタンクのインクの出てくるフエルトのところをつんつん突っついてみてインクが出てくるようならもう一度セットして
印刷してみてください
インクが出てこないようなら、新しいカートリッジに変えて試してみてください。多分、オレンジ色になるなら青のインクが出ていないか出が少ないと思うのですが??いかがなものでしょうか?
書込番号:983968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F6600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/01/03 8:51:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/24 9:35:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/01 22:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/21 4:13:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/28 22:53:29 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/02 15:54:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/25 23:00:58 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/09 22:41:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/28 8:18:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/09 22:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





