
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
最近F900を購入したんですが、印刷結果の色がちょっと黄色っぽいんです。(PC画面と違う)
キャノンはエプソンにくらべて赤の発色が弱いらしいですが、どなたかPC画面と同じ様に出来る色調整があったら教えてください!!
書込番号:666501
0点
2002/04/20 14:50(1年以上前)
画面と印刷結果、どちらが正しいのかはおいといて、
画面に印刷結果をあわせたいのでしたら、
プリンタの色調整を、マニュアルで調整すればいいのでは。
書込番号:666518
0点
2002/04/20 16:23(1年以上前)
R505S/PDさん早速のレスありがとうございます。マニュアルで調整をしたんですが、なかなか画面と同じにならないんです。
エプソン位発色したいんで、詳しくマゼンダ+1とかイエロ--1とか教えてくださいませんか?
書込番号:666628
0点
2002/04/20 17:02(1年以上前)
>詳しくマゼンダ+1とかイエロ--1とか教えてくださいませんか?
それは無理でしょう、あなたの画面はあなたにしか見えないのですから。
画面が正しい発色をしているとも限りませんし。
通常はデフォルトで使用して、
画像ソフトで修正する程度でしょう。
書込番号:666678
0点
2002/04/21 01:08(1年以上前)
2002/04/21 06:20(1年以上前)
庸平さんありがとうございます、早速これを参考にしてみたいと思います。
書込番号:667813
0点
2002/04/29 12:30(1年以上前)
すでに解決しているかもしれませんが、、、
カラーマッチングには、画像ファイル修正やモニタ、プリンタの色調整も
重要とは思いますが、適切な用紙を選択するという観点もあります。
同じプリンタでも、使う用紙によっても色再現は変わります。
#厳密には、同じプリンタで同じ用紙でも 色再現がまったく同じという
#保証はないが 傾向は同じでしょう。
僕はデジカメプリントには銀塩写真プリントと同じ光沢がある用紙を選んで
買っているのですが、使用した中でいえば、KonicaのPhotolike QP DXが
青っぽい傾向があるので、これを試してみてはどうでしょう?
#maxell Pictafineも同じ傾向があります。
#PICTORICO HI-GROSSならもっと黄色っぽくなるかも(^^;
#ちなみに、僕個人はいまのところCanonのプロフォトペーパを
#常用してますが、最近使い始めたHI-GROSSと使い分けようと思っています。
書込番号:682741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/04 23:01:51 | |
| 2 | 2005/12/17 15:55:06 | |
| 2 | 2005/11/07 2:16:55 | |
| 1 | 2005/07/12 20:17:41 | |
| 11 | 2004/12/21 22:19:02 | |
| 2 | 2004/12/05 22:12:27 | |
| 2 | 2004/08/24 16:44:13 | |
| 3 | 2004/06/30 0:47:42 | |
| 2 | 2004/06/04 14:06:36 | |
| 2 | 2003/12/01 18:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







