
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





F930の次期モデルってどんなのですかね? 知ってる人っていませんか? 次期モデルのエプソンかキャノンのするか迷っています
誰かいい情報教えてください!
書込番号:960151
0点


2002/09/23 21:13(1年以上前)
知っている人は言えない契約。
中途半端に知ってる人なら、答えてくれるかも。
10月には、発表されるんだから、おとなしく待てって事かな。
知ったところで買えないんだから、おとなしく待とう。
書込番号:961108
0点



2002/09/23 22:31(1年以上前)
現行のF930を買おうかそれとも次期モデルを買おうか検討中なんで
それにしてもF930って最近安いですね!
書込番号:961226
0点


2002/09/23 23:21(1年以上前)
i850でしょう。
http://consumer.usa.canon.com/printers/i850/index.html
2ピコが売りですね。 多分日本モデルはCD-ROMも付きますね。
書込番号:961335
0点



2002/09/24 00:00(1年以上前)
アン22さん 情報ありがとうございます
エプソンの次期モデル(PM−850PTクラス)よりキャノンの次期モデルの方がいいですかねー??
あー 迷うなー どっちにしようかな??
書込番号:961415
0点


2002/09/24 01:59(1年以上前)
i850は4色でしたね、S700の後継でしたね。 スイマセン。
5ピコと2ピコで 6色並みの画質狙った、、、というところか。。。
多分、この上に、真の6色が来るんでしょうねー
書込番号:961662
0点


2002/09/24 04:45(1年以上前)
i850の仕様を見てみると、以下のように占えるのでは?
・4800×1200dpi
・4pl、2pl打ち分け機能搭載「Advanced Microfine Dropret Technology」採用(ドロップ変調方式時代のダブルヒーターシステムの発展系?)ヘッド、全色512ノズル
・当然6色
ですが一部雑誌で指摘されている、「輪郭部分の画像処理がおかしくて妙なジャギーが発生」、「ドロップ精度が実は低い(マイクロスコープで見ると形や配置が均一でない)?」がこれで改善されるのでしょうか?個人的に疑問です。
そろそろF600時代から引きずっている画像処理アルゴリズム(CCPIS 2)をフルモデルチェンジしてもいい時期ではないかと思ってしまうのですが。VIVIDはあくまで付加機能ですし。
というかCCPISを次期版にすることでハード変更をせずとも相当改善される気がするのは気のせいでしょうか。
後気になるのがi850ではイエローインクだけ他インクの半分のヘッド数しか有していないことです。これはなぜでしょうかねぇ。
書込番号:961776
0点


2002/09/25 09:20(1年以上前)
某量販店の店員に聞いたところ、エプソンの次期モデルはまだ時間がかかるとのこと(11〜12月頃?)。キャノンは950という型番の様ですが、私の聞いた店員さんは、大幅な機能強化は無いようなことを行ってました。
書込番号:964084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/01/18 21:57:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/06 9:31:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/07 22:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/18 10:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/09 22:26:01 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/07 22:55:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 19:13:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/04 0:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/27 0:09:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 14:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





