
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
連休明けに、パソコンショップ顔出したら、\27800になっていたので買ってしまいました。
キャノンのスピードに憧れて(画質もまあまあだと思い)購入したのですが、やはり、エプソン(880C)の方が写真綺麗です。
さすがに、速度は期待通りだったのですが、色に深みがありません。
デフォルトのままでしたので、設定変えていけばもう少しなんとかなるのかなぁ?
具体的に言うと、色、薄いです。
書込番号:964348
0点
2002/09/25 13:04(1年以上前)
印刷始めたばっかりってインクの状態が悪いかもしれないので少し枚数数えるまで様子見ではないでしょうか?
あとはディスプレイのガンマ調整もしたほうがいいかもしれません。
書込番号:964354
0点
2002/09/25 13:22(1年以上前)
あふさん、早速のお返事どうも。20〜30枚くらい印刷してますが、
変化ありませんです。用紙もキャノンのプロフォトペーパーなど試してますが。
F930の写真だけ見ていればそれなりかなぁ、と思うのですが、2枚比べるとかなり色調に差があります。880Cの写真とモニターかなり近い線で出ております。
書込番号:964375
0点
2002/09/25 13:46(1年以上前)
色が薄い(白っぽい)のはcanonプリンタの大分前からの特徴(仕様?)です。
昔から各雑誌で指摘されていましたし、最近のデジタルカメラマガジンなどの記事にもフロンティア出力(銀塩方式)に比べてF9000(F930同等のはず)は濃度が低いことが指摘されていました。
「Canonの方が自然、EPSONは派手」って意見も時々ありますが、EPSONや銀塩方式の濃度に慣れてしまうとCanonの濃度の低さは気になると思います。写真のトーンカーブはCanonの方が銀塩に近いカーブを描いている
らしいので、こちらを好む写真好きな方もおられるようですが。
同じ4pl機でも粒状感はPM-880Cの方が滑らかだと思います。、「デジタルカメラ専科2」の雑誌で超高倍率でのドットサイズを比較してましたがエプソン機の4plの方がサイズが小さかったです。(F930はドットサイズにバラツキがあり、平均7plくらいに見えました)
急いでるときはF930、時間があるときはPM-880cで高画質印刷・・・と使い分けるしかないんじゃないかな。
書込番号:964400
0点
2002/09/25 14:11(1年以上前)
>「デジタルカメラ専科2」
間違えました。「デジタルフォト専科2」です。
書込番号:964425
0点
2002/09/25 14:52(1年以上前)
じゃあキャノンの製品、買うなよ。
エプソンつかえよ。
書込番号:964491
0点
2002/09/25 18:10(1年以上前)
なんだかんだいっても画質は満足できるレベルでは無いでしょうか?
私は速度を優先します。
書込番号:964753
0点
2002/09/25 22:21(1年以上前)
私は今エプソンを使っているので、画質が同等ならキャノンを買いたいと思い、930の次期機種が出るタイミングでスペック等比較して、大して違い
が無いのなら、930を購入しようと思っています。
店頭で比較しても、PM950と930の画質差はそんなに無いと思うので、
そうなると、キャノンのあの早さは絶対買いだと思うのですが(笑)。
書込番号:965273
0点
2002/09/25 22:34(1年以上前)
#店頭で画質を比較すると、大抵失敗します。
OXYさん、暴言を吐きたいだけなら、失礼きまわりないヤツだとおもいますよ。
発言者の方が言ってるのは、買ってからの感想でしょう?ちゃんと文章読んでますか。
絶対的な画質を求める私は、エプソンを購入しました。
速度っていっても、プリンタの前でずっと待っている訳じゃないから、ねぇ?どうせ、インクの乾燥にも時間掛かるし。
書込番号:965314
0点
2002/09/26 11:28(1年以上前)
暴言か?暴言だね。
スピードに憧れて買って、スピードについて語るんならまだしも、
> (画質もまあまあだと思い)購入したのですが・・
って最初からわかっているのにあえて画質うんぬん言うなら、ハナッからキャノン買うなよっていってるんだよ。ちゃんと文章読むのはオマエだろ。
暴言ってのは全面的に認めるけど。
書込番号:966282
0点
2002/09/26 20:22(1年以上前)
まあまあって言う感想で買って使ってみたら、色濃度が薄かったという感想ですよね。
濃くなるのかなーっていってるのだから、その点がどうなのか、というのがEPNONさんの知りたいところでしょう。
まあまあとおもっていて、悪いとは言っていない。どうかなる適って話でしょ。キャノンの、カラーマネジメントの話だと思いますよ。
買う買わないのは無しに持っていくのは、筋違いでしょ。
っていうか、オマエって言うな。貴様は何様のつもりか
書込番号:966967
0点
2002/09/27 00:53(1年以上前)
デジカメ・プリンタ新規購入考え中の者です。
色がCANONはEPSONと比べ自然であるとの評価が多いのですが、それが
「薄い」のか「自然」なのかは結局ユーザーごとで受け取り方が違ってくる
ようですね。
ここでのご意見は私のような立場の物にとって
大変役に立ちます。しかしOXY氏のような無意味な誹謗中傷は
気分が悪くなるだけですので控えるべきです。
>っていうか、オマエって言うな。貴様は何様のつもりか
ってそのとおりですよね。(笑)
書込番号:967485
0点
2002/09/27 05:18(1年以上前)
あまり技術力のなさそうな方にアドバイスはしたくないのですが・・・。
キヤノンのインクジェットプリンターで濃度を調整したい場合は
ドライバの【印刷設定】→【色調整】→【マニュアル設定】
のカラーバランスの中にあるインク濃度やカラーの各色濃度をちょっとずつ
右側にスライドさせると調整できます。(ただこの設定は恐らく初心者の方
には一発で調整するのは難しいかと思いますので、調整なしでイメージ通り
印刷できる他機種を買い直された方が良いかと思われます。>イヤミではなく
おためごかし抜きの本心です。素人にカラー調整は無理です。)
しかしEPNONさん薄かったですか・・・。
実は私の場合(他の機種ですが)想像していたイメージよりも
逆にプリント結果が濃すぎたため、かなり薄くしてますプリントしています。
書込番号:967721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/01/18 21:57:40 | |
| 2 | 2005/04/06 9:31:49 | |
| 4 | 2004/12/07 22:59:24 | |
| 0 | 2004/10/18 10:32:44 | |
| 0 | 2004/08/09 22:26:01 | |
| 3 | 2004/10/07 22:55:13 | |
| 3 | 2004/03/05 19:13:55 | |
| 3 | 2004/03/04 0:16:35 | |
| 3 | 2004/02/27 0:09:06 | |
| 2 | 2007/12/07 14:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






