『インチキ商売キャノンプリンター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S700の価格比較
  • BJ S700のスペック・仕様
  • BJ S700の純正オプション
  • BJ S700のレビュー
  • BJ S700のクチコミ
  • BJ S700の画像・動画
  • BJ S700のピックアップリスト
  • BJ S700のオークション

BJ S700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ S700の価格比較
  • BJ S700のスペック・仕様
  • BJ S700の純正オプション
  • BJ S700のレビュー
  • BJ S700のクチコミ
  • BJ S700の画像・動画
  • BJ S700のピックアップリスト
  • BJ S700のオークション

『インチキ商売キャノンプリンター』 のクチコミ掲示板

RSS


「BJ S700」のクチコミ掲示板に
BJ S700を新規書き込みBJ S700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

インチキ商売キャノンプリンター

2001/12/20 13:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

キャノン S700、S500は専用紙、光沢紙、その他普通紙以外の

カラー印刷は全て3色のみで黒インクは使用しません。

キャノンに確認しました。当然、メリハリ、ボケタ、しまりの無い印刷になります。
カタログに記載ありません。これはインチキ商売メーカーです。
皆さん確認してください。(色)

書込番号:431251

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2001/12/20 14:07(1年以上前)

僕はインチキメーカーのF870を使っています(笑)失礼ですがプリンタの購入は初めてでしょうか?それとも他メーカーからの買い換えでしょうか?

書込番号:431326

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2001/12/21 00:14(1年以上前)

ほかさんの返答無しですか…。キャノンは,スピード・文章印刷の「Sシリーズ」写真画質の「Fシリーズ」などに別れてるような物ですからね…。ただ用途がハッキリしてる人にはSシリーズは重宝すると思いますよ。

書込番号:432130

ナイスクチコミ!0


PRPRさん

2001/12/21 00:43(1年以上前)

インチキでもなんでもありませんよ。
カラーに黒インクを使わないのは当たり前です!
黒インクは顔料インクでカラーインクは染料インクです。

顔料インクと染料インクを混ぜて使うのは技術的に難しいのです。
染料は写真向き、顔料は黒が濃く、またハイスピードに適しています。Sシリーズはスピード重視のプリンターです、よって黒は顔料インクを使います。

逆にいうとEPSONやキヤノンのFシリーズはテキスト印刷の黒が薄いので黒がインチキという事になりますよ

書込番号:432192

ナイスクチコミ!0


関係ないかもしれないけどさん

2001/12/21 01:07(1年以上前)

EPSONの黒は染料でもかなり濃いです。薄いのはFシリーズの染料黒イ
ンクのことですね。

カラー染料と黒顔料は水と油みたいなものなので、仕方なく3色だけ
の印刷になっちゃうんでしょうね・・。

ところでhpのプリンタはカラーでも黒インク使って4色じゃなかっ
たでしたっけ?どうだったかな?

書込番号:432244

ナイスクチコミ!0


うむーさん

2001/12/21 01:20(1年以上前)

私は仕事でこのプリンターを使っていますが、ちょっとした文章には顔料系のインクは非常にいいですよ。カラーはグラフ程度しか使用しないので不自由は感じません。写真画質を求めるのであればFシリーズやエプソンを買えばすむことではないかとおもいます。

書込番号:432270

ナイスクチコミ!0


PRPRさん

2001/12/21 02:50(1年以上前)

エプソンの染料黒が濃いって聞いたことないですけど、そんな情報どこにありました?HPの間違いでは!?
はがきなどでエプソンの染料黒がにじむというのは雑誌でみかけたことがありますが・・・

書込番号:432361

ナイスクチコミ!0


関係ないかもしれないけどさん

2001/12/21 03:05(1年以上前)

EPSONの黒が濃くて、キヤノンのFシリーズの黒が薄いことは有名ですよ。
雑誌、店頭の比較POP、WEB上の記事、掲示板の過去記事などあちこち
で確認できますが。

実際に印刷して比べてみたらFの黒の薄さがよくわかりますよ。
黒テキスト、もしくはCGで黒ベタを印刷して両者を比べてみれば
一目瞭然です。

とりあえずFシリーズの黒がエプソンより薄い理由のほんの
一部は以下のURLで。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011001/epson13.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011001/epson11.jpg

ここでもしこれだ納得できなければ他のも紹介します。

普通紙の黒テキストのにじみについては染料インクは仕方ないですね。
どうしても染料インクでにじまないようにするには、インクジェッ
ト用紙を使うしかないです。

書込番号:432373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほかさん

2001/12/21 12:22(1年以上前)

インチキメーカーキャノン

これは 「専用紙使用時は 3色のみ使用で黒は3色で印字します。」と

カタログに記載するべきだとを私は思う。

書込番号:432721

ナイスクチコミ!0


さて?さん

2001/12/21 20:38(1年以上前)

↑Sシリーズって前から3色じゃなかったけ?
速さのために画質を犠牲にしてるプリンターに画質の文句いっても、、、

書込番号:433220

ナイスクチコミ!0


素人?号さん

2001/12/21 21:08(1年以上前)

ほかさんは画質に満足できていないのでしょうか?
買うときに店頭のサンプルとか見れば好みの画質かどうか
分かるし、3色で印刷しようが、7色で印刷しようが、
好みなら○だし、好みじゃなければ×なのだと思います。
好みに合わず×だからと言っていんちきってのはどんな
もんでしょうか?

また、3色で印刷することはお店でも説明してくれました。
目的と好みに合っていたので、私はそれでもこのプリンタ
を買いましたが・・。

書込番号:433241

ナイスクチコミ!0


ふぅ・・・さん

2001/12/21 22:02(1年以上前)

「ほか」さんのスレへ
カタログに記載していない事柄であるとして、ほかさんは疑問を
持ってメーカーに確認した訳でしょう?
そして3色しか使っていないという事実を隠していたならインチ
キ呼ばわりして下さい。メーカーはちゃんと隠さず事実を述べた
はずですよね?ここにこういったスレッドが立つって事は。
素人?号さんのレスにもありましたが、4色であろうと3色であ
ろうと、その印刷が気に入るかが全てでしょう。ちゃんと調べた
上で気に入らなければ買わなければいい事。
恐らくは貴方が良く下調べをせずに同プリンターを購入し、印刷
に不満を持って調べたところ先述の様な事が判ってその腹いせに
ここにこういったスレッドを立ち上げたってとこでしょう。
ここには不特定多数の方が情報を求めて閲覧に来ています。
見ていて不快に思うスレッドは立ち上げるべきでは無いとは思い
ませんか?個人的な不満でメーカーをインチキ呼ばわりして周囲
に不快感を与える位なら、メーカーを相手取って裁判でも起こし
てください。それが嫌なら消費者センターにでも駆け込んでくだ
さい。
はっきり言って気分悪いです。

書込番号:433320

ナイスクチコミ!0


あんた書き方ですぐばれるよ。さん

2001/12/21 23:35(1年以上前)

>はっきり言って気分悪いです。

俺はこういうトピックでいつもしゃしゃり出てくるこいつ↓のほうが
我慢できない。少し放置しておくとすき放題かきはじめる。
いい加減にしておかないと、ほんとに君抹殺するよ。

>実際に印刷して比べてみたらFの黒の薄さがよくわかりますよ。
>黒テキスト、もしくはCGで黒ベタを印刷して両者を比べてみれば
>一目瞭然です。

書込番号:433465

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/21 23:47(1年以上前)

わしって、抹殺されちゃうんだ。

書込番号:433481

ナイスクチコミ!0


PRPRさん

2001/12/22 00:37(1年以上前)

このサイトのレポートです。マニアック詳細ってとこクリックすると拡大図が見れます。

http://www.kakaku.com/report/printer/seinou.htm

どんぐりの背比べ程度の違いですな〜若干キヤノンが黒く見ますが気のせいかな〜!?どっちも顔料と比べると青みがかっかていて薄いと思います。

書込番号:433562

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2001/12/22 03:12(1年以上前)


両方使ってますが、キヤノンの黒の方が薄いですよ。
キヤノンFシリーズの黒が(エプソンに比べても)薄いのは
去年のキヤノンプリンタでも言われていた有名な話で、
昨年の日経バイトでも両メーカーの開発者コメントと共に
とりあげられていましたよ。

もちろんPRPRさんのおっしゃるとおり顔料の黒に比べると
文字には顔料インクの方が向いていると思いますね。
逆に写真などの印刷には黒だけ顔料というのは印字品質が良くないわけですし、
キヤノンSシリーズ顔料インクは乾きが遅いなど問題もありますし、
顔料、染料インクにはそれぞれ有利・不利な点があるんでしょうね。
たしかHPは昔はキヤノンのように黒インクを使わずに黒を作ってましたが、
最近は進歩して黒インクも使っていると聞いていますがどうでしょう。

今のキヤノンSシリーズはたしかに目の肥えた人には黒のしまりのない
画像ですが、もともと画像重視でないプリンタですし、ほどほどの画像品質と
良い文字品質を生かした使い方に向いたプリンタだと思います。

書込番号:433763

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2001/12/22 03:13(1年以上前)

>俺はこういうトピックでいつもしゃしゃり出てくるこいつ↓のほうが
>我慢できない。少し放置しておくとすき放題かきはじめる。
>いい加減にしておかないと、ほんとに君抹殺するよ

私は内容がなく、人を恐喝するようなこういった書き込みを不快に感じます。

書込番号:433767

ナイスクチコミ!0


ネオナチさん

2001/12/24 11:39(1年以上前)

100円ショップの紙を使っているのでは?
私のプリンタ−はそんな事ないです。
あと、インチキメ−カ−なら今まで生き残ってますか?
ハハハ....

書込番号:437417

ナイスクチコミ!0


捲れさん

2001/12/26 01:16(1年以上前)

色より、インクジェット年賀状がめくるの方が問題です。
EPSONも950Cのみめくれる対策がHPに出てますね。
キャノンよりはるかに現代的です。
キャノンは給紙機構が昔から、へたり易いって有名で、HPにも去年より古いモデルでは、紙に癖をつけてくださいって書いてありました。
今年の全モデルでは吸い込み具合は改善された代わりに、紙がめくれるって言う致命傷が発生してます。
S700の場合オートフィーダーがメインローラ(サメ肌状の金属製ローラ)に紙を供給している間、
メインローラが逆回転して紙があるラインを押し込まれてこないように阻止しています。
つまり、”後ろからは紙を押し込んでくるけど、先では逆回転で侵入を阻止している。”という状態です。
これでは、紙がめくれて当然です。
来年のインクジェット年賀の品質向上を願います。
E社の950Cはなぜ1機種のみで発生するのかは謎です。
C社は今年のモデル全部って…

書込番号:440434

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/12/28 23:53(1年以上前)

私も抹殺してちょ〜(笑)

書込番号:444959

ナイスクチコミ!0


Makochyさん

2001/12/30 00:30(1年以上前)

黒が薄い、と言われてますが、キヤノンのSシリーズは濃度調整がマニュアルで出来ます。Fシリーズは知りませんが・・・
分かっていれば対応は簡単です。私はそうして使ってますよ。

それから、「カタログに記載」しないことと、「インチキ」は違うと私は思います。黒は黒インクで印刷しなければならないと決まっているわけではないので、それを書かなければならないとは思えません。

もう一言、「キャノン」は間違いです。正式名称は「キヤノン」ですので。

書込番号:446712

ナイスクチコミ!0


当方S700ユーザですが何か?さん

2001/12/31 12:52(1年以上前)

カラーは3色印刷、は初代のS600からですね。それは承知で店頭デモでF900とサンプル比較して納得して買いました、私は。
確かに900と写真サンプルで比べちゃえば差はありますけど、露骨に違うってほどでもないし… 普段がExcelパワポのドキュメント主体、たまにデジカメ写真の私には十分かなと。
シビアな画質を求めるなら、900とか950を検討したほうがいいと思います。

書込番号:448701

ナイスクチコミ!0


☆ポアさん

2002/01/04 00:16(1年以上前)

そろそろ終わりにしようね

書込番号:453667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ S700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
うあぁーー 0 2004/04/21 17:31:17
用紙設定について 1 2003/01/03 21:02:36
教えて下さい! 10 2003/01/07 20:20:52
BJ530 4 2003/01/02 15:04:30
黒がにじむむのですが 3 2002/12/24 8:33:09
安いの? 3 2002/12/23 18:37:25
教えて!! 3 2002/12/21 0:50:26
買い時? 4 2002/12/20 20:25:02
CD-Rダイレクト印刷 0 2002/12/18 9:40:52
じぇんじぇんわからない 1 2002/12/03 17:35:27

「CANON > BJ S700」のクチコミを見る(全 460件)

この製品の最安価格を見る

BJ S700
CANON

BJ S700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ S700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング