『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/15 19:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 Chaser950iさん

950iの愛用者です。
CD-Rラベルの直接印刷は簡便で仕上がりも良いので愛用してます。心ズレも非常に少ないのでとても気に入ってます。
でも、外側と内側に約2.5mmの白枠が残ります。
欲を言えばこの値をもう少し減らせたらいいなと思います。
下のスレにできると書かれてますが、その方法をご存知の方おられましたら教えてください。
いろいろと設定場所を探しているのですが、見つかりません。

書込番号:1067982

ナイスクチコミ!0


返信する
もたもっちゃんさん

2002/11/15 19:50(1年以上前)

らくちんCDダイレクトプリントを立ち上げた時、新規作成→用紙選択の画面で、新規登録のボタンを押します。
後は、自分のお使いのCD-Rのサイズを測って、その数値で外径と内径を設定してください。

書込番号:1068032

ナイスクチコミ!0


炭火焼さん

2002/11/15 20:01(1年以上前)

↑のバージョン1.10にあがってますよ

書込番号:1068056

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaser950iさん

2002/11/15 20:46(1年以上前)

>もたもっちゃんさん
>炭火焼さん

1.1.0にバージョンアップしたら設定箇所が現れました。
早速印刷してみたところ、縁の幅が0.5mm位になりました。
芯ずれも殆どなく完璧です。
有難うございました。

ついでにもう一つ教えてくださいませんか。
3200円払って「らくちんCDラベルメーカー2002」にアップグレードしましたが、こちらの縁の調整方法をご存知でしたら教えてください。
もし不可能である場合は、「らくちんCDラベルメーカー2002」の素材集を「らくちんCDダイレクトプリントFOR CANON」で利用する方法をご存知ならば教えてください。お願いします。

書込番号:1068132

ナイスクチコミ!0


Uracilさん

2002/11/16 00:02(1年以上前)

らくちんCDラベルメーカー2003出るみたいですね。
http://www.medianavi.co.jp/product/release/r_cd2003.html

書込番号:1068492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/11/16 07:16(1年以上前)

「らくちんCDラベルメーカー2002」での縁あるいは内円の調整方法です。
らくちんCDラベルメーカー2002が起動したら、適当な用紙を選択します。次に、ツールバーの「用紙選択」をクリックします。
用紙選択がでたら、使いたい用紙を選択をします。次に、下にある「新規登録」を押します。
そうです、登録用紙の改造と云うことになります。次に、用紙名、用途を好きな様に設定します。他はいじる必要はありません。「次へ」→「フリーラベル」→「次へ」ここで、最後の設定が出てきます。
ここでは、中央付近にある「塗り足し」の数値を上げます。これが、縁に対する調整になります。つまり、現在のラベルの外縁からどれだけ外に向かって広く印刷するかの設定になります。
次に「内円のサイズ」の数値を上げれば、より内側まで印刷されますし、下げれば内円のサイズが大きくなります。設定が出来たら、「完了」を押せばできあがりです。後は用紙選択の時にユーザー定義から選べばよいだけです。

なお、こういうテクニックを懇切丁寧にwaitsさんのHPで紹介されています。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/
参考にしてください。

waitsさんもし見ていらしたら、またまた、かってにリンクはらして頂きました。こういう話題になると、他には考えつきません。
(plane)

書込番号:1069072

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaser950iさん

2002/11/16 10:00(1年以上前)

>夜間飛行 さん

ご親切に有難うございました。
早速教わったとおりにやってみましたら、旨く出来ました。
素晴らしいできばえです。
縁なしも出来ますが、CDの端とトレイにインクが若干付着しますので、
0.5mmくらい縁をつけるとバッチリです。
本当に有難うございました。
それから、基になってますWAITSさんにも感謝しております。

>Uracil さん

そうなんです。先週「2002」を購入したばかりなのにもう「2003」が出るとは、何たることぞ。
とほほ・・・・

書込番号:1069247

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2002/11/16 11:44(1年以上前)

夜間飛行様
 ご紹介ありがとうございます。
 バンバンリンク貼って下さって結構ですよ。(^o^)感謝しております。
 私は毎日ココをチェックしているわけではありませんので皆さんの為になるのなら
 いつでもリンクして下さい! 私もココでいつも良い情報を頂いてますので。
 

Chaser950iさん
 PIXUSの950iの位置データはあるんですが、私自身所有しておりませんでして
 まだまだ調整段階なので私のHPには掲載しておりません。
 それなのにお礼まで。。こちらこそありがとうございます。
 

私も950iがほしいッス。。。(T.T)

書込番号:1069438

ナイスクチコミ!0


nazzさん

2002/11/17 00:08(1年以上前)

らくちん製品版ユーザーですが、新バージョンのらくちんCDラベルメーカー2003では外円・内円調整ができるようになるみたいですね。

http://www.medianavi.co.jp/product/cd2003/cd5product.html

以下抜粋↓
2.各CD-Rメディアでジャストな印字領域で印刷可能!
CDダイレクトプリンタに対応しているのはモチロン、各CD-Rメディアごとに最適な印字領域を設定済みです。すべてのプリンタとすべてのCD-Rメディアの組み合わせで、ジャストな印字結果が得られるのは“らくちんCDラベルメーカー2003”だけ!
更に、印刷時にメディアの外円・内円のサイズを0.1mm単位で微調整可能!

書込番号:1070817

ナイスクチコミ!0


nazzさん

2002/11/17 00:43(1年以上前)

>Chaser950iさん

「らくちんCDラベルメーカー2002」の素材集を「らくちんCDダイレクトプリントFOR CANON」で利用する方法、という事ですが自分はこんなやり方でやっています。
塗り足しを使ってでうまくいっていらっしゃるようなので必要ないかもしれませんがご参考までに。
やり方は二通りあります。2の方がお勧めです。

1.「らくちんCDラベルメーカー2002」のテンプレートを「らくちんCDダイレクトプリント」で開く
両者共にテンプレートデータや背景柄は互換性があるようです。
「らくちんCDラベルメーカー2002」のテンプレートデータはCDの中のdataフォルダの中に入っていますのでこのファイルを直接指定してやれば「らくちんCDダイレクトプリント」でも開く事が出来ます。

テンプレートを呼び出すには、まず「らくちんCDダイレクトプリント」を起動し、「テンプレート」ボタンを押し、「保存したファイルから」を選びます。
「らくちんCDラベルメーカー2002」のインストールCDもしくはインストール済みProgram Files内のdata\template\cdを参照すれば、「らくちんCDラベルメーカー2002」のテンプレートを使用する事が出来ます。

背景柄を呼び出すには、「らくちんCDダイレクトプリント」の「背景柄」ボタンを押し、「ファイル」を選び、「らくちんCDラベルメーカー2002」のインストールCDもしくはインストール済みProgram Files内のdata\backgrndを参照します。


2.「らくちんCDラベルメーカー2002」でデータを作成し、「らくちんCDダイレクトプリント」で印刷する。
先に書いたように両製品ともファイル互換があるので、「らくちんCDラベルメーカー2002」の素材で作ったファイルを「らくちんCDダイレクトプリント」で開いて、外円・内円の調整をして印刷をする事が出来ます。
この方法だと、ダイレクトプリントに搭載していない機能も使えるので、こっちの方がお勧めです。

書込番号:1070884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaser950iさん

2002/11/17 07:48(1年以上前)

>nazz さん

レス有難うございます。
最初「らくちんCDダイレクトプリント」から「ラベル王2002」の素材集を利用しようと「参照」ファイルを開いてみたのですが、使用できませんでした。
そのため、他のソフトの素材集は使えないものと思い込んでおりました。
教えていただいた方法でやってみましたら旨く行きました。
今後は2つのアプリを使っての二刀流が可能です。
特に、2番目の方法は良いアイデアですね。利用させていただきます。
どうも有難うございました。

書込番号:1071303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッド洗浄液買ってみました 3 2011/03/13 16:32:44
廃インクタンクについて 4 2011/05/19 14:50:27
無線で使用は可能ですか? 3 2008/08/29 20:41:08
レーベル印刷 3 2007/07/15 0:58:01
インクタンクについて 1 2006/11/25 7:58:55
プリンタヘッドの調子が悪いようです 6 2007/02/03 16:50:27
ふちだけ変色します 20 2007/09/05 23:03:58
故障なのか・・・ 25 2006/05/26 21:27:01
黒インクについて 2 2006/05/17 0:08:42
プリンターヘッド交換 0 2006/02/21 22:05:07

「CANON > PIXUS 950i」のクチコミを見る(全 3807件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング