-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iの競合機として、850iや930cはどうでしょうか?
用途としては、DLした画像やFujiのF401で撮ったものをプリントアウトしたいのですが。
どなたか、御指導御鞭撻のほどを。
書込番号:1072642
0点


2002/11/18 02:55(1年以上前)
個人的な意見ですが。雑誌のサンプルを見る限り930Cと比べるのは
論外かと・・・。
後は850ですが 僕は以前エプソンの840C持ってたんですよ
その頃競合したので950Cがありまして。
実際L版で出力してみると粒子が気になるんですよねー。
たったの1万円で上位機種が買えるならば そこは投資するのも吉かと。
他で節約しましょう。>1万円分
タバコとかお酒とかパチンコ我慢して・・・・。
あくまで個人的意見です。
書込番号:1073587
0点


2002/11/18 15:51(1年以上前)
こんにちは。950iの競合機は930Cだと思います。F401は200万画素ですが、第3世代のハニカムCCDで実質300〜400万画素クラスと同等の画質が得られるので、A4でもきれいにプリントできます。ダウンロードした画像は、どちらの場合でも、あまりきれいにでません。特に補正とかしないで印刷すると、950iは結構自然な色合いに出ますが、人によっては肌色などが白ぽっく見えると思います。一方930Cは、全体的にコントラストが高くあざやかな色合いになりますが、写真によっては、強すぎるかもしれません。この辺は、個人差もあるので、サンプル等を見比べて、気に入った方を選べばよいと思います。950i、930Cどちらも長く使っていけるすばらしいプリンターです。上記は、光沢紙+写真の場合ですが、普通紙やコピー用紙であれば、間違いなく850iです。薄い紙では、6色にする意味がありません、4色で十分です。以上、個人的な感想ですが、参考にしていただければ幸いです。
書込番号:1074467
0点


2002/11/18 22:38(1年以上前)
こんばんわ、私の850i、950i、930Cの比較なら、
値段950i>850i=930C
粒状感950i>930C>850i(950iは皆無、930Cは目を凝らすとほんのわずかに見えるサンプルがあるが、ほぼ皆無に等しい、850iは結構判別できる)。
インクコスト950i=930C約40円>850i約16円(JIS自転車A4のインクコストのみ)。
色の派手度930C>950i>850i、色は好みになるとおもいます。クリアな色合いが好みならやはり930Cですかね。850iの写真画質はかなり淡いように思います。デジカメ元画像のコントラストが強いなら、950iの方が落ち着くかもしれません。写真をアルバムなどに長期間保存するなどするなら、光沢紙で対光性25年のCANNONの方がEPSONの対光性10年(マット紙では20年ですが)より有利かもしれませんね。年賀状やモノクロ中心なら、ランニングコストのかなり安い850iが魅力的ではないでしょうか。
書込番号:1075229
0点


2002/11/18 23:13(1年以上前)
粒状感については950iと930Cのどちらが優れてるか、見比べたこと
がないのでわかりませんが、950iでも粒状感が気になる店頭サンプルはありました。キヤノンの黒チューリップのサンプルには深緑部分にわりと強い粒状性を感じます。
この部分はどうしてもダークイエローを有する7色機には敵わないと思います。
耐光性はあまり気にしなくていいんじゃないかな。最近の報告ではキヤノン機よりもEPSON機(PM-950C以降のインクだけかも知れませんが)の方が耐光性に優れてるって実験結果もありましたし。
それより心配なのは耐ガス性ですね・・
書込番号:1075305
0点


2002/11/19 02:30(1年以上前)
F401のサンプル画像2種をダウンロードして950iで実際に印刷してみました。(L版プロフォト)
その感想ですが…この画像をEasyPhotoPrintでExifPrint印刷すると意外と明るくなるようです。
でも、PhotoshopElementsでICM使用で印刷するとほぼ画面どおりの出力が得られました。
色も濃く、黒も沈んで見違えるほど鮮やかになります。(なお、深緑でも粒状感は見られません。(^^;)
「肌がくすんで見える」というかたは前者のような印刷結果しか見ていないのかもしれませんね。
(私のPowerShotS45では、ICMのマッチングでもExifPrintでの結果もそれぞれなりに良好なのですが…
デジカメのクセ等と多少相性があるのでしょうか…?)もっとも、好みもあるのでしょうが。
今回のサンプルだけで考えると、もし950iにされた場合、F401の画像の印刷にはPhotoshopElementsでの
出力がお奨めです。(傾向としては850iにも言えるかもしれません。)
これから購入するかたの現物での判断材料である店頭サンプルの品質にも意外とバラつきがありますよね。
970Cの7色2880x2880dpiでの店頭サンプルですら、得意なはずの黄土色の犬の毛並みで粒状感が目立っ
ているものがありましたし。やはりtakechannさんのように、実機を両方持っている方の感想は参考に
なりますね。
書込番号:1075677
0点


2002/11/19 03:02(1年以上前)
950iの深緑の粒状性については、ここの左上の画像を実際にLサイズ
で出力してみれば理解していただけると思います。
PM-950Cに比べると950iは背景の緑に強いザラツキが生じます。
(飽くまでもPM-950Cに比較ってことでして、比較しなければ気にならないかもしれませんが)
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/tanreiumai/lst?.dir=/print&.src=ph&.last=1
ただ、このサンプルをPM-970Cで印刷するとトーンジャンプが発生したので少々ショックでした。PM-950Cで非常に高画質だっただけにPM-970Cのドライバの未完成さは残念と言えば残念です。ハード的には現存するインクジェットの中で最も高画質に印刷できるスペックを持ってるのだから、早い時期でのドライバのアップデートによる画質改善を希望します。
ってスレ主と関係ない話題ですみません。
書込番号:1075713
0点


2002/11/19 03:55(1年以上前)
あ、わざわざどうも…せっかくなので印刷してみました。
PhotoshopElementsで出力しましたが…目をこすりつけるようにして見て粒状感が全く無ではないと
いう程度…うーん、私ならこれを粒状感というならば970Cも似たようなものですね、深緑に限らず…。
「滑らかさ」と言う点では私の理想は昇華型なので、現在のインクジェットはこのレベルというところです。
F401のサンプル画はもっと柄が細かいし、レス主のようにデジカメ画像を印刷する目的では
よほど高級機種でないとデジカメのノイズの方がむしろ気になるでしょう。それに、そもそも
950i・850i・930Cが話題の主旨でした。
でも、WD400さん自身の判断としてはもちろん尊重します。こだわりは千差万別ですからね。
970Cのトーンジャンプ、早く改善されるといいですね。(^^
書込番号:1075743
0点


2002/11/19 03:59(1年以上前)
あ、「レス主」になってますね。(^^;「スレ主」です。
書込番号:1075744
0点


2002/11/19 11:49(1年以上前)
皆さんの沢山のご意見本当に参考になりました。
総合力の高い950iに落ち着きそうです。
いい買い物ができそうです。
有難うございました。
書込番号:1076162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





