-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


スキャナでCDジャケットをコピーして950iで印刷していますが
どうしてもヘッドが紙に当たり隅が汚れて(擦れて)しまいます。
但し、高品質用紙の時だけで普通紙では何ともありません。
フチなし印刷ではありません。
単純にA4の紙にコピーして印刷しています。
850iも使ってますがこちらはそんな症状はでません。
キャノンに電話してもう一度ヘッドをはめ直すように
言われたのでやりましたが直りませんでした。
ドライバーも再インストールしました。
本体不良かと思い購入店で交換してもらいましたが
新しい機種も同じようにヘッドが紙に当たってしまい
汚れます。。。。
書込番号:2044446
0点


2003/10/20 16:41(1年以上前)
ラウドネスさん 、お邪魔致します。
キヤノンプリンターは、以前から擦れや白線疑惑については言われ続けていますので、お分かりかと思いますが、別でも書き込み致しましたが、再度ご説明いたします。
950iの取り扱い説明書74Pにに書かれていますが、「プリンターヘッドがこすれている」の記載で対処方法は→プリンタードライバで「給紙方法」を「ASF(こすれ改善)」に設定してみて下さい。」と記載があります。
自分の経験では、別メーカー製のペーパーで厚めの紙や、ペーパー種類をプロフォトペーパーに設定すると擦れや、白線が現れます。
スーパーフォトペーパー設定後に「ASF(こすれ改善)」に設定後すれば多少改善されます。
950iでは、ペーパーとの愛称や設定で左右される様なので、お試し下さい。
では、良い写真ライフをエンジョイして下さい。
書込番号:2046432
0点



2003/10/20 17:08(1年以上前)
なあさん、ありがとうございます。
ASF(こすれ改善)で確かに良くなりますが、印刷音が
多少大きくなるような気がして・・・
それといちいち、警告で給紙方法が違いますと出てくるのがいやで!!
プリンタ事態はすごく気に入ってますので多少目をつぶってみます。
ありがとうございました。
書込番号:2046479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





