-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


購入してもうすぐ1年ですが「廃インクタンクが満杯で…」というメッセージが出て使用不能になりました。1年以内ですので無償での部品交換ということですが、そんなに簡単に廃インクタンクがいっぱいになるものでしょうか。実際プリント数(写真を含むテキスト)は非常に多いといえますが、ついこの間まで使用していたHP957cは3年以上数万枚を印刷しましたが廃インクタンクがあることすら知りませんでした。(無いのかな?)HPが気に入っていたのにちょっと浮気心を出したバチがあたったのでしょうか。このページから廃インクタンクについてのページを見つけて覘いてみたところタンクというよりパッドみたいだし今回無償で交換できたところでまた一年もしないうちに1万円もかけて部品交換を余儀なくされるのは納得いきません。「廃インクタンク」なる部品が簡単に自分で交換できるならまだしも修理に出さなくては出来ないようになっているなんて。2度とキャノンのプリンタは使いたくありません。
書込番号:2533907
0点

私も使用中ですので非常に興味があります。何枚まで印刷可能なのですかね?
予想ですが、一般家庭でのメーカー予想印刷枚数を超えているのではないでしょうか?
書込番号:2534011
0点


2004/03/01 17:59(1年以上前)
私もメッセージが出て使えなくなりました。
隙間からスポンジを見るとまだ大丈夫そうなので裏技でリセットしてそのまま使ってます。
リセットしたときの印刷枚数は7000枚くらいのカウントでした。
書込番号:2534037
0点


2004/03/01 23:26(1年以上前)
(・_・)......ン?私も出たのでリセットしてもらいましたよ。
エプソンはそんなにいいですか?私はキャノンの方がずっといいと思いますよ。
書込番号:2535550
0点



2004/03/01 23:58(1年以上前)
HP957cはエプソンではなくヒューレットパッカードです。プリンタを購入する際にエプソンは選択肢にありませんでした。 友人からの使用感があまりにも悪かったので…。950iはHPを2台使用した後「使ってみようか」と軽い気持ちで購入しました。今ものすごく後悔しています。「廃インクタンク」の情報は今回、自分の身に起こるまで全く知らなかったのですがdiscoさんのおっしゃる「一般家庭でのメーカー予想印刷枚数」なる基準ってどこにあるんでしょうか?カタログにも取説にもありませんよね予想印刷枚数って。今回のトラブルで色々調べたらキャノンやエプソンには結構頻発してるのですね。で、皆さん必死でメーカーに出さずにリセットする方法を探してらっしゃるのにはちょっとビックリしました。私はこのキャノンを使うまでプリンタは非常に丈夫で使用者が交換できないような部品が当然のように持込で高額の費用がかかる「修理」をしなければ成らないなんて思っても見ませんでした。キャノンは「修理」ではないと考えているようですが、私からすればこれは「故障」であって単なる消耗品の交換とはとても思えません。こんな高額の「消耗品の交換」があるなら一体何枚印刷するとそれが必要とされるのかカタログに明記して欲しいと思いました。
書込番号:2535757
0点


2004/03/02 00:10(1年以上前)
HP957cってフチなしプリントできましたっけ?
もしフチなしでプリントできない機種ならば、廃インクタンクは
そう簡単にいっぱいになることはないと思います。フチなしで
用紙サイズからはみ出したインクが廃インクに流れますので。
あとはクリーニング時のインクも廃インクタンクへ。
でもキヤノンの廃インクタンクエラーになる確立はかなり多いみたいですね。エプソン機の廃インクタンクは、時間の経過とともに
インクが蒸発してカウント数が減ってくれてエラーまで至る事例は滅多にないようですが、キヤノンの廃インクタンクエラーは
結構頻発してるように思います。廃インクタンク自体が小さいのか、
もしくは許容するカウント数が少ないのか、ノズル数が多くて捨てるインクが多いのかは定かではありませんが。
どうでしょう?
書込番号:2535824
0点



2004/03/02 00:26(1年以上前)
ご指摘の通りHP957cは「フチなしプリント」は出来ません。というより私には全く必要ないのです、フチなしプリント。3年を超えてプリント枚数は正直なところ数万枚ではすくないかなと思うくらいのプリント数だったと思います。1日に4〜5時間ぶっ続けで高品位での印刷を一ヶ月に一週間以上でしたから。今回、キャノンでも全く、一回もフチなしプリントは使っておりません。HPほど長時間使用したこともありません。
書込番号:2535910
0点


2004/03/02 01:04(1年以上前)
なるほど。
ではキヤノンの廃インクタンクの許容容量が、hpやEpsonに比べて低いと考えた方が自然かもしれませんね。
書込番号:2536075
0点

色々調べましたが、廃インクタンクエラーのリセット方法を見つけ切れませんでした。どなたか教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:2540547
0点


2004/03/03 21:57(1年以上前)

ショウリさん
ご紹介頂いたアドレスでは廃インクタンクエラーでのリセット方法を見つけることが出来ませんでした。確かに以前このアドレスで見た記憶があります。今回このアドレスをたどっても出てきません、残念ながら私の語学力では見いだすことが出来ませんでした。
書込番号:2545891
0点


2004/03/05 21:59(1年以上前)
>じゅうまい さん
紹介があったページの一番上にかきこまれている方法はいかがでしたか?確かに950i用とはかかれていないのですが、これで950iが何度もリセットできているとなっています。私はまだ廃インクタンクエラーが出ていないのではっきりしたことはいえないのですが、この通りにやってみたら、きちんとオレンジのインジケーターは光りました。その板にかかれている動作があったので、これはいけていると判断したのですが…。
書込番号:2549735
0点

ショウリさん有り難うございました。
紹介頂いたページに書かれたリセット方法を参考にすればよいのですね。私は記載のあったサイトから情報を得ようとしてしまいました。結局このサイトでは分かりませんでした。
書込番号:2551937
0点


2004/07/22 12:55(1年以上前)
みなさん印刷しすぎです
書込番号:3058525
0点


2004/09/24 23:25(1年以上前)
尚、尚、尚 さん
2度とキャノンのプリンタは使いたくありません。はやめましょう
あなたは千葉県からインターネット使ってますね
ADSLでOCNのプロバイダーなんですかぁー
なんちって
書込番号:3309336
0点


2004/09/25 10:11(1年以上前)
みなさん知ってます?↑のアドレスのようなもので
みなさんの住んでいる都道府県がわかります(プロバイダーも)
ですか細かな情報は警察じゃない限りわかりませんのでご安心を
書込番号:3310753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





