-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP800
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP800
お世話になっています。
現在、iP4200とPIXUS 860iを使用しています。
2機種とも画質、色合い大変気に入っています。
そこで初の複合機を購入しようかなーと思っています。
複合機もCanonで・・と思っていますが
こちらの『MP800の画質、色合いはiP4200と同じ』
と考えていいものか迷っています。
近所には試しにプリントさせてくれるお店がないので
実際に自分では確かめられないのです。ぐすん(T_T)
印刷結果が同じなら『買い』なのですが。
書込番号:4852711
0点

同じ5色インクだし、インク滴サイズも同じだし、ノズルの数が違うくらいなので、大丈夫じゃないのかな。
MP800使ってますけど、良い機種ですね。
書込番号:4853448
0点

年末にMP950を買いましたがメーカーの販売員さんからの話を聞くと、印刷品位は大きく変わらないそうです。
微妙な差はノズル数が倍の分だけプリントが速いのと横筋が少なかったりするみたいですが光沢感のある写真用紙では分からないとの事。
ランニングコストもip4200とあんまり変わらないそうなので値段の折り合いさえ着けば良い機種だと思いますよ。
書込番号:4853643
0点

レスありがとうございます。
PIXUS 860iとMP770はカタログ上プリンター部分は
同じだったのですが、友人の持っているMP770を
借りたときに860iとは粒子感などが肉眼ではっきり分かるほど
差がありました。またMP770はスジが出てしまい
プリンター部分に関しては860iと同じものではなかったので
今回、初の複合機購入も躊躇してしまっています。
最近毛が抜けてきた!!!さんのおっしゃる
>微妙な差はノズル数が倍の分だけプリントが速いのと横筋が少なかったりするみたいですが
…横筋、やっぱり出るのでしょうか?
マット紙に印刷することが多いのですがマット紙にも
出るのでしょうか?
もし、プリント結果がiP4200と同等なら
MP500でもいいかなと思い始めていますが
スキャナー部分は友人のMP770で
300dpiでスキャンしたものでも充分だったのですが
MP770はCCD方式(?)でMP500はCISですよね
CCDの300dpiとCISの300dpiとはスキャン結果は違うのでしょうか?
CISは分厚い本などはスキャン出来ない事ぐらいしか
知識がなくて。その他にCCDとCISの違いはありますか?
MP500とiP4200のプリント時の差はMP500の板に聞いた方が
いいのかな・・・
書込番号:4854252
0点

>…横筋、やっぱり出るのでしょうか?
マット紙に印刷することが多いのですがマット紙にも
出るのでしょうか?
ノズル数はメーカーの仕様表に書いてあるので確認して下さい。SINGO_NOZOMIさんも仰っていますがノズル数はMP500と比較すると倍です。
ノズル数は一度に吹き出すインク出口の数です。
MP500やip4200の2倍の幅で印刷することが出来ますので横筋は理論上はMP500とip4200よりも出にくくなるはずです。
(ご存知でしたらご容赦ください^^;)
>300dpiでスキャンしたものでも充分だったのですが
ぽっぷん@さんがip4200の画質で満足ならば敢えて別段高いMP800を買う必要も無いと思いますが?
SINGO_NOZOMIさんも仰っていますが、MP800とIP4200&MP500の印刷性能の差は精々ノズル数の違いに因る印刷スピードの差ぐらいなものだと思いますので。
スキャナの違いはフイルムスキャンをするかしないかで決めれば良いかと思います。MP800とMP950にはフイルムスキャン用にスキャナの蓋の裏側にフイルムを挟むキッドが着いてます。
写真のネガが沢山ご自宅にあったり、フイルムカメラをもっているいて、自宅でプリントしたいと思うならばMP800が良いかと思いますよ。
…と、どっち着かずのレスになっちゃいましたがご自身の用途に合わせた賢い買い物をして下さい。
変なレスでスイマセン。
書込番号:4854838
0点

最近毛が抜けてきた!!!さん、色々ありがとうございます。
実は、MP770を持っていた友人にも複合機のことを
相談していましたが、MP770を1万円でどう?と聞いてきました。
結局、1万円で譲ってもらいました。
家に持って帰ってきてセットアップして
プリントしたら、最初は譲ってもらったことを後悔していたのですが
もしかしてと思い「ヘッド位置調整」を手動でやってみたら
横筋も消え、粒子感も目立たなくなりました。
ヘッド位置調整の「自動」と「手動」の違いはすごいですね。
こんなに変わるものかと思いびっくりしています。
一応、860iと同等の画質になりましたので許容範囲かなと思っています。
ちなみにiP4200と比較すると粒子感は目立ちます。
EPSONも写真画質には定評があるようですが
4色機でココまで仕上げられるCanon機がますます好きになりました。
しばらくMP770とiP4200を使い分けて様子を見てみます。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:4861462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/04/18 17:44:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/03 4:47:52 |
![]() ![]() |
16 | 2013/12/03 22:12:20 |
![]() ![]() |
11 | 2012/12/21 5:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/23 14:13:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 18:33:43 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/24 19:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/07 8:10:35 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/23 22:23:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





