-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP800
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP800
デジカメ2年生です、カメラは 「minolta A1」 ComputerはWINDOWS MEを使っています。
MP800を使い出して感じた事はscannerで精度良く取り込めますし(パンフレットなど)静かでspeedもあり、印画紙へ焼付けした様な美しさなど喜んでいます、平素はindexprintの印刷が殆どですが、、
たまにA4で印刷する事があり、その際発色が鮮やか過ぎてmonitorの色と合いません(出来るだけ自然な色を狙っています)retouchは”MINOLTA DIMAGE Viewerで行っており、printerへはCANONのZoomBrowserを使っています。フォトペーパーはSP-101A4、standard、スーパーフォトペーパーです。
CTRLPanelのprinter propertyで数値を変えてTESTしたのですが、(TEST用紙はKAO光沢タイプのはがきでしたが)少し変ったか?と言う程度です。
皆さんどのように対処して居られますか、お教えください。
書込番号:5202077
0点

http://cweb.canon.jp/camera/workflow/index.html
のカラーマネジメントを試してください。 レタッチも最小限度で露補正程度に納めた方が良いです。
たしか?プリリンターでのサポートコーナーにも有ったはずです? 見つからないのでリンク付けてません。
記憶色とモニター色、プリント色の3つを合わせ込むのはかなり難物です。私は途中でほかしてます。
書込番号:5202384
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/04/18 17:44:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/03 4:47:52 |
![]() ![]() |
16 | 2013/12/03 22:12:20 |
![]() ![]() |
11 | 2012/12/21 5:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/23 14:13:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 18:33:43 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/24 19:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/07 8:10:35 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/23 22:23:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





